週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#197 -’13. 食事も済んで

2013年05月18日 16時01分54秒 | 訪問した食事処、お茶処
美味しい食事でした。20130518160154
別室に場所を変えてのデザートです。

PCから追記。
うかい亭でのランチの後のデザートです。
自分達の座った所は室内ですが、窓越しにテラス席もあります。
大きなパラソルがありますから、これからの時期と夜景を堪能する時など良いかも。

a1



a2



a3



a4



a5



珈琲が2人の紅茶が2人の丁度半々に分かれました。



席の脇でこの皿のデザートを取り分けて小皿に載せてくらます。
何かウキウキしますから不思議です。
奥で切り分けた物を運ばれてくるより嬉しく思えるからより美味しく感じます。
以前、清里のフジヤホテル(今は経営母体も変わり、八ヶ岳高原ホテルとなっています。)に宿泊した時を思い出します。
夕食時にワゴンサービスで色々のチーズが運ばれてきた。
食事を頂いているテーブル脇で注文した各種チーズを切り分けていただいた。
勿論別途料金は請求さらましたが。
今回のデザートは、食事代に含まれて居ます。



表参道と明治通りの交差点も沢山の人であふれていました。



食事前に原宿を下りて、うかい亭さんに向かうときも行列ができていました。
原宿に戻るときもまだまだ、長い行列ができていました。
ガレット屋さん。



通行が困難なほど人が多いのには少しうんざりします。


撮影は全て携帯電話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#196 -’13. 会食@表参道うかい亭

2013年05月18日 15時43分14秒 | 訪問した食事処、お茶処
本日のランチ。 20130518154314
4名で会食です。


PCから追加。
画像は全て携帯電話。

家内は何度か訪れているが、自分がお邪魔するのは初めてであるうかい亭です。


a1



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



a9



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8

息子にご馳走になりました。
美味しい料理をいただき、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

部屋を移してのデザートに続く。

表参道うかい亭、情報:
渋谷区神宮前5-10-1表参道ジャイル5F
TEL03-5467-5252
ランチ:サーロインコース  4X9450
    お酒 シャンパン  5X2100
       白ワイン   1X1580
       赤ワイン   2X1580
       生ビール   1X 950
    サービス料       5390
 〆て            59380円でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター