夕食前のサンセットをお酒を飲みながら眺めたかったので立ち寄ったバーです。
選択したお酒の基準は美味しいでも、安いでも、高いでもありません。
写真写りが綺麗なカクテルは何か尋ねたら、「ブルー・ラグーンが良いですよ。」との事で注文したのがこちらです。
夕食はビールとワインですから、カクテルも良いのではと言う事で一人酒です。
日本語のメニューがあります。
特別に日本語のメニューをお願いした訳ではありませんから、日本人観光客が多い証です。
インターコンチネンタル・モーレアは素敵なホテルです。
1800パシフィック・フランですから1.4倍して凡そ3000円でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/552313134a66785191e0436db7672d59.jpg)
スピードライトを焚かずに撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/5009e9c4c1857bb247cc158f09ab0391.jpg)
こちらはスピードライトを焚いて。
ちょっとしたおつまみが付いてきた。
オリーブなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/eb0d34546dfc8d755f3b4c6fd1388454.jpg)
このバーラウンジに居たのはフランス語を喋るカップルと自分のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/965a7a6afecb05de9b9b7ed17ba281c7.jpg)
サンセットを見る最高に良い場所に陣取る若いカップル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/4122e657ed5532276e067d2bf7ecac27.jpg)
老人と海ではありませんが、若いフランス人のカップルの邪魔になるような場所ではありませんし、日没の素敵な時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/a2e15044d9deb1e77ca69964098dc2ed.jpg)
a7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/b9927755470fba2e1995d7506c21147f.jpg)
a8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/460269cdcb2f48b97f1a1bb7c8aabece.jpg)
夕方、夕立と言うほどの強い雨ではありませんが、少し雨が降ったので雲が在り、その雲間から覗く紅の空は異国のこともあり素敵でした。
沢山の方が宿泊しているインターコンチネンタル・モーレアなのに殆どの人が居ない素晴らしいサンセットでした。
ゴーギャンの愛した、タヒチを彷彿させるものは何もありません。
強いて言えば、バーでカクテルと作ってくれた女性の方のみです。
近代的なホテルからのサンセットです。
それでも、日本では感じる事のない素敵な空気が流れていた。
選択したお酒の基準は美味しいでも、安いでも、高いでもありません。
写真写りが綺麗なカクテルは何か尋ねたら、「ブルー・ラグーンが良いですよ。」との事で注文したのがこちらです。
夕食はビールとワインですから、カクテルも良いのではと言う事で一人酒です。
日本語のメニューがあります。
特別に日本語のメニューをお願いした訳ではありませんから、日本人観光客が多い証です。
インターコンチネンタル・モーレアは素敵なホテルです。
1800パシフィック・フランですから1.4倍して凡そ3000円でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/552313134a66785191e0436db7672d59.jpg)
スピードライトを焚かずに撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/5009e9c4c1857bb247cc158f09ab0391.jpg)
こちらはスピードライトを焚いて。
ちょっとしたおつまみが付いてきた。
オリーブなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/eb0d34546dfc8d755f3b4c6fd1388454.jpg)
このバーラウンジに居たのはフランス語を喋るカップルと自分のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/965a7a6afecb05de9b9b7ed17ba281c7.jpg)
サンセットを見る最高に良い場所に陣取る若いカップル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/4122e657ed5532276e067d2bf7ecac27.jpg)
老人と海ではありませんが、若いフランス人のカップルの邪魔になるような場所ではありませんし、日没の素敵な時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/a2e15044d9deb1e77ca69964098dc2ed.jpg)
a7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/b9927755470fba2e1995d7506c21147f.jpg)
a8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/460269cdcb2f48b97f1a1bb7c8aabece.jpg)
夕方、夕立と言うほどの強い雨ではありませんが、少し雨が降ったので雲が在り、その雲間から覗く紅の空は異国のこともあり素敵でした。
沢山の方が宿泊しているインターコンチネンタル・モーレアなのに殆どの人が居ない素晴らしいサンセットでした。
ゴーギャンの愛した、タヒチを彷彿させるものは何もありません。
強いて言えば、バーでカクテルと作ってくれた女性の方のみです。
近代的なホテルからのサンセットです。
それでも、日本では感じる事のない素敵な空気が流れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/f567923267e8de5f3d2b5cd27fd0c64a.jpg)