週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#163 -’14. タヒチのお部屋

2014年04月17日 20時57分34秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
a1



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



a9



b1



b2



b3



b4



b5



b6




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#162 -’14. モーレアのお部屋

2014年04月17日 20時49分50秒 | 海外旅行(オセアニア&太平洋諸国)
インターコンチネンタル リゾート&スパ モーレア のお部屋です。
別に広いお部屋ではありませんが、籐を多用した居心地の良い素敵な部屋でした。

自分の宿泊した部屋からの眺望です。
木々などがあるために視界は利きませんがこの先にプルーと又その先にビーチがあります。




一階なのでそのまま外の出ることができます。
ウッド製の椅子とテーブルです。
一人ではこちらでノンビリする事も有りませんでした。
ラッシュガードやビーチシューズを乾かす所専用になりました。


a3



モーレア島のインターコンティネンタル・ホテルではフェイクではなく本物の籐で尽くしでした。
やっぱり本物は良いですね。



a5



a6



a7



a8



a9



b1



b2



b3



二人用の部屋を一人で使用している時でも、普通のホテルではカードキーを一枚しかくれませんが、こちらのインターコンチネンタルでは二枚くれました。
プールやビーチで利用できるバスタオルの借用カードも二枚もらいました。
でも、いつの間にか三枚に増えていました。
ビーチタオル用パスと日本語で書かれていますから、日本人が多いことを実感します。
韓国人とも中国人とも会わないのは何故か嬉しいです。



b5



b6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター