吉祥寺東急デパートで用事を済ませてから駅の南側に。
歩数を伸ばすべく歩いた積りが本日は意外と伸びませんでした。
吉祥寺から井の頭自然文化園の南まで南下して玉川上水に沿って三鷹駅まであるきました。
JR中央線の吉祥寺~三鷹までを斜辺とすれば三角形の二辺を歩いた感じです。
でも、意外と距離は伸びませんでした。
Fitbitの歩数の今現在の歩数は6,631歩です。
それではその道すがらにiPodで撮った画像を交えて。
1

月曜日で本日は動物園は休園です。
2

山本有三の記念館です。
3

4

5

羽村の取水堰から四ツ谷まで伸びている玉川上水です。
6

ここからのお花は総て玉川上水脇の花です。
シラーです。
7

8

9

JR三鷹駅南口に着きました。
10

4月23日大引け後の他人の不幸は蜜の味です。
本日は鳥貴族が大幅に反落し金曜日の大引けより-83円でした。
私の含み損は117,800円に膨らんでしまい金曜日の大引けより24,800円も増えてしまいました。
家内の含み損は100,400円です。
〆て218,200円ですが、配当と株主優待(319円+319円+2,000円=2,638円)を差し引きすると-215,562円です。
買い増しする気も起きないほどの含み損になってきました。
損切も考えねばならないかもです。
歩数を伸ばすべく歩いた積りが本日は意外と伸びませんでした。
吉祥寺から井の頭自然文化園の南まで南下して玉川上水に沿って三鷹駅まであるきました。
JR中央線の吉祥寺~三鷹までを斜辺とすれば三角形の二辺を歩いた感じです。
でも、意外と距離は伸びませんでした。
Fitbitの歩数の今現在の歩数は6,631歩です。
それではその道すがらにiPodで撮った画像を交えて。
1

月曜日で本日は動物園は休園です。
2

山本有三の記念館です。
3

4

5

羽村の取水堰から四ツ谷まで伸びている玉川上水です。
6

ここからのお花は総て玉川上水脇の花です。
シラーです。
7

8

9

JR三鷹駅南口に着きました。
10

4月23日大引け後の他人の不幸は蜜の味です。
本日は鳥貴族が大幅に反落し金曜日の大引けより-83円でした。
私の含み損は117,800円に膨らんでしまい金曜日の大引けより24,800円も増えてしまいました。
家内の含み損は100,400円です。
〆て218,200円ですが、配当と株主優待(319円+319円+2,000円=2,638円)を差し引きすると-215,562円です。
買い増しする気も起きないほどの含み損になってきました。
損切も考えねばならないかもです。