週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#281 -’18. デジタルスタンプラリー第五弾 菊池雄星選手(西武池袋駅)& ステッカー入手

2018年10月12日 17時45分40秒 | 街角
2018年、西武ライオンズ優勝の特製ステッカーを旅行用のスーツケースに貼りたくてラリーに参加です。
芽出度く本日、午後から我が家を出て、西武池袋駅で五ヵ所目のデジタルスタンプをゲットした。

池袋は本来の西武鉄道のフラッグ・ステーションかもしれない。
そんな意味もあり西武池袋駅で五ヵ所目の菊池選手の写真を写してラリー完了です。
(超大昔の西武池袋駅の思い出です。国鉄の山手線も地下鉄丸の内線も東武も同じ位置に駅が接近していました。そんな中、西武線のみこれらの駅と離れてた所に西武池袋の駅があり、国鉄と西武線の移動は長い跨線橋を通り西武池袋駅へ移動したものでした。基本的に位置は変わりませんが、広い地下道で移動できますから隔世の感があります。)

本題に戻ります。
西武池袋で頂ける選手は背番号16番の菊池選手です。
今では全く野球を見ませんから殆どの選手は今回しりました。
















頂いたステッカーです。
スーツケースに貼るのが楽しみです。


ステッカーを頂いた西武乗車センターの向かいは西武デパートなので、買い物して帰ってきました。
森八ヨックモックのお菓子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#280 -’18. デジタルラリー第四弾 源田壮吉選手(田無駅)

2018年10月12日 12時07分19秒 | 街角
第一弾から第三弾は午後からの半日で廻りましたが、源田選手の田無駅はこちら一ヵ所のみです。

ステッカーをゲット迄あと一ヵ所です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#279 -’18. デジタルラリー第三弾 中村剛也選手(中村橋駅)

2018年10月12日 09時55分12秒 | 街角
東京はどちらかと言うと環状の鉄道も道路も整備がそれ程整っていない。
都心部へ向かう道と都心部へ向かう鉄道が自然に発達を遂げてきたが、その放射状間をつなぐ移動が貧弱なのである。
その為に鉄道で言えば、環状ないし南北に移動する移動に困難をきたしてきた。
そもそも、その南北などの環状線が少なかったことは人的物的移動の少なさに起因しているのだが。
それでも、意識的に武蔵野線(貨物専用線として以前から存在していた)や多摩モノレール(新規敷設)等で南北の移動を担保している。
でも、今回のデジタルスタンプラリーでもその不便さを痛感した。
井荻は西武新宿線で此処から近い中村橋は西武池袋線ですから、地図上の距離は近くても一旦都心部に出て山手線に乗り換えて池袋から中村橋に行くか所沢に出てから行くかになる。
でも、歩くには少し距離がある物のそれ程の距離ではない。
その間の移動を繋ぐのはバスと言う事になってしまう。
使い慣れていればバス停も分かり易いが初めて使うのには使いがってが悪い。
今はアプリがあるから未だいい方だが、移動が実に面倒臭い。
西武も簡単にデジタルスタンプが集まらないように、指定の駅をばらつかせているからたちが悪い。

で、井荻から中村橋への移動はバスに頼る事になる。

井荻を後にバスで荻窪駅(JR中央線)に戻ってくると、降りたバス停の直ぐ脇に中村橋駅行のバス停が隣にあった。
これに気が付かなければ、終わりにしていたかもしれないが、時間だけはあるから直ぐにバスに乗って中村橋へ向かった次第です。


中村橋と掛けたのかこちらの駅の選手は中村剛也選手(背番号60)です。








井荻駅と中村橋駅が同一画面に入るべく地図を縮尺してアップします。
直線では三キロに満たない感じがします。



午後からの半日で三ヵ所を廻りデジタルスタンプを三枚頂きましたので結果満足です。
後は最低二枚です。


東京の一般道での環状線に関する問題です。
歩いてみるのもポタリングしてみるのも一興かもしれません。
地方の方には興味をそそる事ではありませんが、街歩きも良いかも


環状一号線(内堀通り他)は:
環状二号線(外堀通り他)は:
環状三号線 は:
環状四号線 は:
環状五号線(明治通り他)は:
環状六号線(山手通り)は:
環状七号線(環七通り)は:
環状八号線(環八通り)は:
おまけですが、国道16号は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター