今日は朝から水戸に向かって go でした。2024.05.26.17.41.34
東京駅からときわ(常磐)59号11時23分発の2号車1番A席に乗車です。
紙のチケットならぬ切符は持参していません。総てネット上で予約して、料金を支払い、ネット上にメールが届き完結です。そして、自分のPASMOと紐づけしています。今回は往きは三鷹でPASMOをタッチして水戸でときは59号を下車して改札を降りる時にタッチしました。その時、パスモから三鷹~水戸間の運賃が引き落とされます。座席指定の特急券は事前にPASMO経由で席を押さえた時に支払いは済んでいます。自分の座席の上には小さなランプが付いて購入されている事が表示されています。車掌さんが何度となく通過しましたが、指定席を購入して人が着席しているとの事で一度もチェックを受けませんでした。確認された時の為にメールの文をスクリーンショットで撮影しておきました。賢く手間暇かからずに便利な世の中に成ったものです。最近は緑の窓口に行かずに総てネットで完結しています。次のスクリーンショットはPASMOの使用状況を撮影したものです。
PASMOの使用状況をスクリーンショットで撮影したものの説明です。
- 一番上の運賃は直通バスを降りて東京駅から三鷹迄の運賃です。
- 水戸から東京駅までの高速バス代が2100円です。乗車する時にPASMOでタッチしただけです。空いている席に座りました。今回は座席予約もしていませんでした。
- 三鷹から東京駅経由の水戸駅までの運賃が2640円でした。
- 支払いの項目はときは59号の指定券代で30%オフのチケットレスと14前の早割適用で、1050円です。
- 因みに、一万円代を確保する為5000円チャージしました。コンビニれも殆どどこでも利用できる便利な世の中に成った物でした。
- ただ、水戸市内での水戸駅からコンサート会場の泉町一丁目のパス代はPASMOが使用できずに現金で支払いました。
1 コンサートは午後2時からですが、座席指定でない分早く並べばなりません。結果的に最前列をゲットできました。
2 特急の表示がホーム上に在りました。
3 東京駅から乗りました。
4 特急ときわはがらがらでした。
5 コンビニの玉子サンドイッチ気分でしたが、東京に着いてしまい、崎陽軒のお弁当になりました。
6 上野駅到着直前です。駅前から浅草方向を撮影です。右側の席でしたから。
7 ネットでチケット関係はすべてが完結です。頭上にある小さなインジケーターの説明です。赤は空席。 黄色はまもなく指定席購入者が乗車してきます。で青は指定席購入者が着席する座席です。隣の席に乗客が来るか否か一目瞭然で分かります。
8 私の座って居る席の頭上には青ランプで隣は赤ランプですから空席表示です。車掌さんも声をかけてくる事無く前方の席に乗車してきた方と手続きを取っておりました。
9 コンサートが終わり会場から出てロビーに来ると夏帆さんが何人かの方と写真を撮っていました。夏帆さんとツーショットも撮れましたが、そこは遠慮して。その輪は大きくなってきましたが、初めの内に撮影させて頂きよかったです。舞台上の夏帆さんとは異なりあどけなさが残る可愛い姿でした。途中の休憩後は出ないと思いましたが、最後まで演奏を聴いていたたまのものでお会いいできました。
11 会場を見てみると満員御礼の感じでした。自分かホールに到着した時点で200人程度が並んでいました。開場前に入場できましたが、その時は私の後ろには同じ程度の方が列に並んでいました。ポスターをネットから借用させて頂きました。
12 今は東京駅迄の直通バスに乗車中です。
15分前頃から渋滞中です。
99
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます