週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#075 -’20. 長楽館トイレ

2020年03月01日 19時43分07秒 | 国内旅行

長楽館の素敵なトイレです。

こちらの紳士用

こちらは淑女用

トイレの中の暖炉です。

手洗いです。

この平らな所から水が出ます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #074 -’20. 今日は四年に一... | トップ | #076 -’20. 浄土宗総本山 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke05)
2020-03-01 20:11:34
トイレは なかなか楽しいところもありますね〜
特にこのような昔の洋館は
意匠を凝らした部分も
多くて、、
興味深いところを
紹介していただきましたよ〜
返信する
凝ったトイレ (原村)
2020-03-02 09:31:37
おはようございます、katananeke05 さん。
変に凝ったトイレと言うわけでもなく、この時代に今でも通じる機能に徹した素敵なトイレだとおもいました。
家内が先にお邪魔して、トイレに行ってみればとの事で私も覗いて来ました。
今では、世界に誇れる日本のトイレですが、この時代に機能美を追求した素敵なトイレと思った次第です。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿