週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#136 -’17. 桃源(お休み処)で昼食を頂いて@西山の里

2017年05月16日 21時20分17秒 | 訪問した食事処、お茶処
西山の里で昼食を頂きました。
以前は全く頂かなかった麺類。
歳を重ねてきたと言う事でしょうか。
そばもうどんも食するようになりました。

メニューの名前は忘れましたがボリュウームのある美味しい昼食でした。

結構広い食事処でしたが、我が家以外にはご夫婦が一組でした。

この建物の大きな屋根の右側が食事処で左側がお土産や特産品の売店です。
西山荘から戻ってからの食事です。
01


広々とした店内ですが、花菖蒲の頃には満席になるのでしょうか。
02


ガラス越しに外のテラス席のテーブルです。
03



うどんが太いですから大きさが分からないかもしれませんが、凄い量でした。
お稲荷さんが普通の大きさより一寸だけ大きいかも。
ですから、食べるのに苦労しました。
美味しかったですが、家内は少し残してしまいました。
04



こちらのかき揚げも比べる物が無いので小さく見えますが、小さ目などんぶり一杯位の量でした。
05



つけ麺、蕎麦ならぬうどんですが冷たい汁に付けて頂きました。
06


こんにゃくのお刺身です。
07



もちもち感があり太くて長いですが、食感も良く美味しく頂きました。
08



抹茶塩が付いてきました。
09


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#135 -’17. 西山の里@常陸太田市

2017年05月16日 17時15分14秒 | 国内旅行
ひたち海浜公園でネモヒラを見てから向かったのが、坂東札所巡りの佐竹寺でした。
向かう途中で水戸光圀公の隠居所の道路標識を見つけて、佐竹寺の後の此方に来た次第です。
常陸太田市が整備した素敵な公園とでも言う素敵な場所でした。
「徳川光圀公の隠居処であった西山荘の入口にある休憩施設。」

こちらの西山の里の駐車場に車を止めて奥の西山荘にむかいまいた。

西山荘の前に西山の里・桃源をアップします。
伺ったのは4月28日、GWの直前ですから草花は既に散っていますので悪しからず。
6月には花菖蒲が美しく咲きます。

01



02



03


池に居る鯉が歩く自分の方に大きな口を開けて寄ってきます。
鯉の餌は50円と大変安いのに買ってあげなかった事が少し心残りです。
04



05


花菖蒲が咲く頃はさぞかし美しい事だろうと思う程です。
06



食事した桃源です。
07



08



09



10



11



12



13



14



15



16



17



18


晏如庵は,光圀公が茶の湯を楽しんでいたという逸話にちなんで建てられた施設だそうです。
10分間の時間をケチり立ち寄らずに来てしまった事が少し残念です。
19



20



先を急ぐ心のゆとりの無さが悔やまれます。
池の先の木立の中の晏如庵です。
21



22


西山の里・桃源がライトアップされた時の写真が飾られていたので一枚。
23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#134 -’17. 青山通りを通り豊川稲荷東京別院へ

2017年05月15日 22時07分39秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
4月12日の猫展の後、赤坂の東京テラス二階のウォータ―グリルキッチンでお昼を食べてこちらに廻りました。
豊川稲荷にも以前にお邪魔した事がありますが、今回は同じ豊川稲荷でも東京別院です。

ピンクのボーダーの東急ホテルです。
赤坂見附の交差点からため池方面を撮っています。
01


赤坂と言えば一ツ木通りと言う程一時は有名でしたが、今はトント。
青山通りから一ツ木通りの先のTBS方面です。
02


国道246号、即ちこの辺りは青山通りの名称で呼ばれています。
03


レンタルのシェアバイクの様です。
04


豊川稲荷に到着です。
05





06



07



08



09



10



11



12



13



14



15



16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#133 -’17. 夜の銀座で

2017年05月15日 20時40分13秒 | 街角
約束があり、夜の銀座で飲んで。
日本橋も銀座も大好きです。



酔いを醒ましに数寄屋橋で歩きました。
銀座7丁目から4丁目へ。
そして数寄屋橋へ。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#132 -’17. ウォーター グリル キッチン@紀尾井町テラス店

2017年05月15日 16時00分54秒 | 訪問した食事処、お茶処
ホテル雅叙園東京で「福ねこ at 百段階段」展
  ~和室で楽しむねこアート~ を見てから、南北線に乗って永田町へ。
前回、赤坂クラシックハウスで食事した時、こちらで牡蠣を食べたいと言っていたのを家内が覚えていてこちらに廻りました。
お店の名前はウォーターグリルキッチン(Water Grill Kitchen)です。
牡蠣の大好きな自分には最高に美味しいお店でした。
ランチですから値段的にもリーズナブルでした。

01



注文したのは『牡蠣を堪能! オイスターコース』です。

こちらのポスターからのオイスターコースの内容です。
生ガキ1ピース、サラダ、クラムチャウダー、パン、素焼き牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライ各1ピースと選べるメイン料理。
下記の4種かより一品を選びください。
① 本日の牡蠣パスタ(オイルベース)
② 本日の牡蠣パスタ(トマトベース)
③ 牡蠣とベーコン。キノコのクリームリゾット。
④ 牡蠣とポテト。ほうれん草のペンネグラタン。
02


午後1時を過ぎてからこちらに到着ですが、オフィス勤務の方のランチで列が出来たいました。
勿論、地下鉄に乗ってこちらまで来たのはウォーターグリルキッチンで食事したいからです。
カウンター席ではなく二人用の席に着くことができました。
03


最初から最後まで生ビールで良いですが、この後は白ワインを頂きました。
04


生ガキが一ピースです。
美味しい事美味しい事。
05


実質、一個半頂きました。
家内食べたのは半分だけです。
06


サラダと美味しい美味しいエキスの出たクラムチャウダーでした。
07



家内の美味しいパンでした。
08



素焼き、焼き、カキフライの盛り合わせです。
09


私が選んだメインです。
出汁の出た美味しいリゾットでした。
そもそも麺よりご飯ものが好きな事がありますが、こちらのリゾットの美味しい事。
10


家内の選んだ本日の牡蠣パスタ・トマトベースです。
11


ランチにお邪魔するのは最高です。
食事も済んで次に向かった先は?
向かったのは豊川稲荷です。
御朱印を頂きに、青山通りを通り歩いていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#131 -’17. 目黒雅叙園の猫展

2017年05月15日 13時39分40秒 | ねこ&いぬ
ファミリー会員の家内おまけでのお邪魔です。

目黒雅叙園からホテル雅叙園東京に名称が2017年4月1日から変更になりました。
変更後の最初のイベントの訪問です。
タイトルは「「福ねこ at 百段階段」展  ~和室で楽しむねこアート~」です。
詳細の説明等は上のHPを読んで頂いた方が正確と思いますので省略します。

独断の解説と画像をアップします。
今回はフラッシュを焚かなければ撮影OKでした。

それでは、猫大好きな家内のお供で行った猫展の画像をご覧ください。
01



一年365日の猫です。
自分にいわれのある日付の猫も良いかもね。
02



03



04



05


歌川国芳の絵を再現したもののようです。
06



07




歌川国芳の猫の絵です。
08



09



愛嬌たっぷりです。
10



猫の雛飾りです。
11



以前、一世を風靡したナメネコを思い出します。
12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



個人的には猫的ではなく人間的なので好きではありません。
でも、好きな方もいるかと思い一枚。
23



24


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#130 -’17. 車窓から神田祭

2017年05月14日 22時03分30秒 | 街角
用事が有って午後1時から3時間ほど、ソラマチで飲んでいました。
押上に行く為に九段下で電車を待っているとクレヨンしんちゃんにラッピングされた電車が入ってきました。
子供には喜ばれそうです。










飲み食いしていた時間が長いですから、この程度ではありませんが話に夢中で取り損ないました。


今日は神田祭の神輿宮入です。

雅叙園の猫展を見に行く時にこちらの電車内の中吊り広告をニコンでの撮影です。
その他は総てスマホです。



車で送ってくれると言う事でお言葉に甘えて四ツ目通南下して靖国通りで右折して両国橋を渡り西に向かうと神田祭の神輿等に遭遇です。
今日は一番のイベントの宮入です。
総て送ってもらっている車窓からスマホでの撮影です。
見苦しい写真ばかりですが、雰囲気が伝わればとアップする次第です。




神保町あたりでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#129 -’17. このところのナナちゃんの悪行

2017年05月14日 11時04分04秒 | ねこ&いぬ
我が家の家猫になったのは嬉しい限りですが。

少し悪行が過ぎます。

今朝も私が読んでいる新聞にちょっかいを出してきました。

読み終えた新聞はビリビリです。


こちらはナナちゃん用に買い求めたトイレです。
先日、お山に行った時先代のミミちゃんのトイレをこちらへ持ってきました。
それと言うのも、ナナちゃん用のトイレは横に出入り口があり、砂が外に飛び散ります。


こちらの先代のミミちゃんが使用していたトイレは縦長の所に出入り口があり、砂が外に飛び散り難い構造になっています。
それと、構造が三段で、蓋、メッシュ籠、ケース籠になっているので細かい粉塵になったネコ砂がメッシュを通り下に落ちて足で砂を掻いても砂埃が飛び散り難くなっています。
ナナちゃんの目にも良いかもです。


ケージの目隠し用に使用していた段ボール(梱包された来たものです。)をご覧の通りビリビリにかじっています。
かじる時のナナちゃんの形相はまるで般若面そのものです。


私はそんな悪行はしませんと言ってすましているナナちゃんです。


襖や障子を引掻かないだけ良しとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#128 -’17. 5月12日の日記(ねこ展@雅叙園他)

2017年05月12日 15時02分02秒 | ねこ&いぬ
【ねこ展@雅叙園】
家内のお供と言うかおまけで行ってきました。








【今日のお昼@東京ガーデンテラス】

赤坂見附に戻り。

目黒から南北線に乗り永田町へ。
前回、赤坂プリンスクラッシックで食事した時次回は必ずこちらの牡蠣のお店と決めていた。
ウォーターグリルキッチン・オイスターバ―@東京ガーデンテラス・紀尾井町で家内とランチです。

牡蠣を頂いた。



【豊川稲荷別院】

私の本日の予定、最終目的地です。
家内とはここでお別れです。
私は自宅に帰るのみ。
家内はオープン・キャンパスでお勉強です。

豊川稲荷別院にお詣りしてご朱印を頂いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#127 -’17. 家猫ナナちゃん(我が家に来て今日で5ヶ月)& Niagara Falls Vacation Travel Guide | Expedia

2017年05月11日 18時13分57秒 | ねこ&いぬ
保護猫ナナちゃんが我が家にやって来てジャスト5ヶ月です。
明日・12日から6ヶ月目に入ります。
来た時は本当につらい野良猫時代を過ごしたのかと思うほどでした。
ケージに入れて小さなライオン状態でした。
それが今では勝手気ままに家の中を闊歩しています。
でも、抱くことは叶いません。
今日も家内がトライしてナナちゃんに嫌われていました。
それでも、家内の後をストーカーのごとくつけ回して踏まれそうになる時がある。
家内にはいろいろ話しかけているナナちゃんです。
今ではバレクッテ(暴れまくって)います。

バレクッテ疲れて爆睡している我が家の家猫になったナナちゃんです。



どちらもスマホにて撮影です。



ナイヤガラ瀑布は2度お邪魔していますが、滝の下に降りたのはどちらもカナダ滝です。
私がナイヤガラ瀑布にお邪魔した時のスレッドはこちらです。

Niagara Falls Vacation Travel Guide | Expedia
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#126 -’17. お山の日記(2017年のGW・2日~5日)

2017年05月10日 22時02分44秒 | お山の日記
スマホ版のスレッドをアップしてありますが、今回はニコン版です。
2日の深夜に東京を発ち、日付けが変わってからの渋滞の中での走行でした。
実質5月3日と4日です。
5日の帰宅は超早朝での峠の我が家出発です。
今では原村へは最低でも月一で行きたいと思っています。
真冬の厳寒期でも近くの宿に泊まるにしても月一は達成したいと思っています。


5月3日のフォト日記です。


お隣さんと午後のお出かけです。
最初に訪れたのが原村に一大観光地の八ヶ岳自然文化園です。
GW連休ですから大勢の方がお見えになっていた。
いつも此れ位沢山の方が訪問してくれていると嬉しいのだが。
a1



前回訪れた時より日にちが経っているので既に咲き終わっているかと思ったが、この時方が沢山咲いていたカタクリです。
a2



水車小屋の近くの水芭蕉も咲いていました。
水車の車輪が壊れていました。
a3



水芭蕉の咲いている池から流れ出るせせらぎに蛙の卵が産み付けられていました。
これから蛙の声も賑やかになりそうです。
a4



パターゴルフ場も賑わっていました。
a5



芝生の広場です。
健康的で近くにはフィールドアスレチックの器具もありますので子供達には最高です。
a6



オオヤマザクラが咲いていました。
a7



こぶしです。
a8



少し霞んでいますが山々に峰がみえます。
a9



こちらの変わり自転車などは有料です。
小さなお子さんには危なくないし丁度良い遊び場です。
a10



八ヶ岳自然文化園を後にして八ヶ岳農業大学校に売店に向かいました。
そこに向かう白樺の小道です。
白樺に沢山のヤドリギが着床していまし。
a11



次に向かったのは竜神池です。
八ヶ岳&北アルプス&蓼科の山々、戻って来る時には正面に南アルプスを眺めなながら走れる大好きなエコーラインです。
田んぼには水が張られておりましたから、もうすぐに田植えでしょうか。
遠くに見える山は車山です。
小さくて気象ドームが見えないかも。
a12




a13



エコーラインと別れて、右折して竜神池に向かいます。
a14



目的の竜神池に行く為に竜神亭の駐車場に停めさせて頂きます。
a15



ゴールデンウイークから秋まで開店している竜神亭です。
帝国ホテルが行なっています。
a16




a17




a18



こちらの竜神池もため池ですが、今回は沢山の方が釣りをしていました。
八ヶ岳と池、最高です。
a19



夕食時のウッドデッキの先には北アルプスに夕日が沈んだ後の風景を一枚。
実際より少し暗くシャッタースピードを速くして撮影しました。
a20




a21




5月4日のフォト日記です。
コンチネンタル・タンゴの名曲ではありませんが抜けるような青空です。
立水栓にホースをつなぎ、超久々に洗車しました。
10年コーティングしてあるので水洗いのみでOKです。
自動洗車機ではできないトランクの端とか、ドアの端とか念入りに行いました。
春の芽吹きで細かい脂分が車体につきます。
b1


春の芽吹きのカラマツは可愛くて大好きです。
b2



b3



日没時間が遅くなりました、四日の北アルプスに沈む直前の夕日です。
b4



b5



画面上部の黒く写って居るのは雲で、丁度明るく見えると事は窓が開いたが如くに北アルプス方面です。
下の黒く写って居るのは山の稜線です。
b6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ 今日(10日)の雑感・二つの大統領選挙

2017年05月10日 13時21分39秒 | たわごと(少し硬派に振って)
〇 フランス大統領選挙
フランスの大統領決選投票で中道派の若きマクロン氏が極右政党のルペン候補を破り大統領に選出された。
イギリスも正式にEU離脱通告を行った。
この不確定要素が増す中にあって、EU離脱を公約に挙げ移民を排斥するルペン氏にならなくて、マクロン氏で良かったとの気持ちが正直なところである。
39歳の若さが若干心配の種ではあるが、一安心であることに違いはないと思っている。
でも、ルペン氏も一定の票を獲得しているからして、首相の人選や議会対策など今後の波乱もぬぐえない。
それでも、ルペン氏になるよりは良いに決まっている。

〇 韓国の大統領が文在寅氏に決まった。
誰になっても変わることのない、法律不在の国・韓国。
日本としては原則を変える事無く厳正且つ毅然として韓国にに対応していくしかない。
北朝鮮の不安定な時期に、隣国同士なにゆえに理解しえないのか疑問で仕方ない。
規則やルールや法律など破ることに何とも思わない朝鮮人の国民性が理解できない。

北朝鮮との対話のチャンネルがノルウェーの仲介で非公式の交渉が行われるようである。
南も北も変わることのない同じ国民性である。
6カ国協議で何度も騙せれて、核開発とミサイル開発の時間的猶予を与えてしまったことを忘れないで欲しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#125 -’17. 国営武蔵丘陵森林公園(ニコン版)お花を愛でに

2017年05月09日 22時40分37秒 | 都内の公園&近郊の公園
暦通りなら連休の谷間の平日になる5月2日です。
坂東三十三観音札所巡りの巡礼のおまけでお邪魔した観光地・国営武蔵丘陵森林公園です。

時期が過ぎつつありますアップします。
暖かい日が続いていますから既に散っているかも。


同じ国営公園なのに、常陸海浜に比べこちらの武蔵丘陵での駐車方法は帰るとき即ち出車するときに駐車料金清算です。
なので、入るときは混みませんし出る時も混みません。
常陸では中はガラガラなのに駐車場に入るのに時間が掛かり長蛇の列でした。
こちらの武蔵丘陵森林公園方法に変更してもらいたいものです。

01


武蔵丘陵森林公園に入り最初に向かったのはレストランです。
それと言うのもこの日はすでに、坂東三十三観音の第9番慈光寺と第10番正法寺の参拝を済ませています。
こちらは家内の注文したパスタです。
02


こちらは、自分が頼んだ選べるカレーです。
ブッフェ・スタイルのカレーを客が自由に掛ける事ができるレストラン内にあります。
カレーの種類は三種類です。
自分は少量づつ三種類いただきましたのがこちらです。
プレートは上げ底で薄いので、写真より少量ですから。念のため。
03


大好きなポピーの花壇へ。
04


今年は植えていませんが金魚草です。
(家内から金魚草ではなくリナリアとの訂正が入りました。)
05



06



07



08



09



10



11



ルピナスです。
12



13



14



15



16



キエビネです。
17



小さく咲き始めていましが、近くで撮らなかったので分からないかも。
18


常陸海浜公園でのリベンジのネモフィラです。
19



20



21



22



23



24



25



26



27



28


次に向かったのは第11番岩殿岩安楽寺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#124 -’17. あしかがフラワーパーク(ニコン版、その二)

2017年05月09日 21時27分12秒 | 都内の公園&近郊の公園
あしかがフラワーパークその一の続きです。

b1



ここまでの巨木にするには大変なご苦労があるのだと思います。
b2



b3



b4



b5



b6



ハンカチの木です。
記憶違いでなければイギリスの植物園でも拝見した気がします。
b7



b8



b9



b10



ソフトを販売していいる処がありましたが、そちらでは藤ソフトが売れれていなかったのでこちらの処に廻ってきました。
b11



めでたくゲットできました。
美味しいソフトでした。
b12



b13



b14



b15



八重咲の藤を見ていたいとのことで戻って来てみたのがこちらの八重黒龍藤です。
b16



見るのも初めてですから、視覚的には藤というより葡萄の房の感じでした。
b17



b18



b19



モネの庭を連想させる風景です。
b20



b21



b22



b23



b24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#123 -’17. あしかがフラワーパーク(ニコン版、その一)

2017年05月09日 17時24分43秒 | 都内の公園&近郊の公園
東京では亀戸天神が有名ですが、近年とみに人気が出て来たあしががフラワーバークにお邪魔しました。
今回の坂東三十三観音札所巡りとの抱き合わせです。
天候の関係で昨日にお邪魔しました。
私の画像でも藤の花が長く垂れ下がって写って居ますが、実際に見ると皆さん映像のより短いとの感想をあちこちで聞きました。
私もそう感じましたから、私の写真通りだと思っていると実際は少し違うかもしれません。
でも、素晴らしい藤の花でした。
あしかがフラワーパーク公式サイトはこちらです。

GW明けとは言え入るのに時間がかかり渋滞覚悟できました。
1~2キロ手前からノロノロの渋滞でした。
手前の臨時駐車場に停めて歩くことにしました。
車を止めて田舎道を少し歩いてくると今まで並んでいた車の列はいませんでした。
ほんの10分ぐらい前なのにです。
日頃の行いないが良くないためでしょうか。
チケットを買うとき目ざとい家内です、「JAFの会員カートを持っていないか?」と。
今回は一番美しく咲いている時期で一人1700円でしたが、JAFのお陰で100円引きでした。
あしかがフラワーパークの入園料は価格変動制とのことでした。
01


西ゲートを入ったところです。
02



03



目で見ると分かりますが、写真だと奥の房から手前の房までまるで一つの長い藤の花の房に見えますが、何個分も重なっているからです。
私達も意外と普通の藤の花の長さなんだとおもいましたが、見物している人の多くの方がそんな事言っていました。
それも、入口から入って初めの頃だけです。
何ヶ所も見るとそうなんだ!と思いますからそんな事が気にならなくなります。
04


白藤です。
05



06



07



08


クレマチス(てっせん)です。
09



手前の藤の花から奥の花まで何層にも重なって写っていますから超長く見えますが、カメラ上での目の錯覚です。
10



11



12



13




14


キバナフジのトンネルです。
15



シャクナゲが沢山綺麗にさいていました。
藤の陰になっているのが残念ですが、美しく沢山ありました。
16



17



ベニトチノキのお花です。
18



19



20



藤の木を野外コンサートホールのドーム状に仕立ててありましたが、写真撮影の人気スポットで正面から撮影はかないませんでした。
21



22



23



24


その二に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター