の前に
お笑いを一席・・・・じゃなくて
「口内炎を噛んだ」
ら、痛いです。
あたりまえですが、そうとう痛いです。
痛さでびっくりして目が覚めるくらい痛いです。
それで、目が覚めました。
ある明け方、浅い眠りの中
口内炎が内側にできた下唇をなぜか、どうしてか、噛んでしまいました。
(→噴火口のようにくぼんだ白い円状の炎症ができ、周りが赤く腫れるアフタです)
いったあーーーーーーい!!
なんか食べてる夢でも見てたんでしょうか? まったく。
治りかけてきていた口内炎はもちろん悪化しました。
その上、炎症が歯に触れると痛いので口を半開きに(アホっぽいですが)していたらどういうわけか傷口が乾いて歯に張り付いて、これを引き離すのにまた痛い思いして。
でもあれから4日、ようやく治まりつつあるようです。 あと一息。
また噛まないように気をつけなくちゃ。
さて、本題のポール・ラッシュ祭のパート2です。
清里ポール・ラッシュ祭1はコチラ→"前記事"

清泉寮の広い敷地の一角にあるパンとジャムのお店の看板
「KEEP」とは KIYOSATO EDUCATIONAL EXPERIMENT PROJECT の略

バックの写真がポール・ラッシュ氏
ポール・ラッシュ氏については前記事の清里ポール・ラッシュ祭にて
イベント会場は様々な催しが
歌、演奏、子供達の歌、チアリーディングまで♪

収穫祭なのでこんな農産物も

収穫祭なのでこんな飾りものも
(注:言うまでもなく食べられません)

収穫祭なのでこんな食べ物も

収穫祭なのでこんな飲み物も
八ヶ岳地ビール
収穫祭なので・・・飲みます♪
お祝いだ~♪お祝いだ~♪
青空の下で飲むビールはうまい!
地面に座って食べるフランクやベーコンもおいし~

どうしてもこのカボチャ顔が気になって
この場を離れられない男の子
そんなに気になる?
清泉寮のパン工房はけっこうおいしいです。
駅前にも売り切れ必須という人気のパン屋さんがあるんですが、そこより数段おいしい!
ビールの画像は八ヶ岳地ビール=タッチダウン
タッチダウンというネーミングはポール・ラッシュ氏が日本に紹介したアメフトに由来するんでしょうか?
ダーリンはさっぱりなピルスナー
私は濃厚なデュンケルを
このあと、清里を後にした私たちは甲府へと向かいました。
(続きは・・・たぶんないです)
お笑いを一席・・・・じゃなくて
「口内炎を噛んだ」
ら、痛いです。
あたりまえですが、そうとう痛いです。
痛さでびっくりして目が覚めるくらい痛いです。
それで、目が覚めました。
ある明け方、浅い眠りの中
口内炎が内側にできた下唇をなぜか、どうしてか、噛んでしまいました。
(→噴火口のようにくぼんだ白い円状の炎症ができ、周りが赤く腫れるアフタです)
いったあーーーーーーい!!
なんか食べてる夢でも見てたんでしょうか? まったく。
治りかけてきていた口内炎はもちろん悪化しました。
その上、炎症が歯に触れると痛いので口を半開きに(アホっぽいですが)していたらどういうわけか傷口が乾いて歯に張り付いて、これを引き離すのにまた痛い思いして。
でもあれから4日、ようやく治まりつつあるようです。 あと一息。
また噛まないように気をつけなくちゃ。
さて、本題のポール・ラッシュ祭のパート2です。
清里ポール・ラッシュ祭1はコチラ→"前記事"

清泉寮の広い敷地の一角にあるパンとジャムのお店の看板
「KEEP」とは KIYOSATO EDUCATIONAL EXPERIMENT PROJECT の略

バックの写真がポール・ラッシュ氏
ポール・ラッシュ氏については前記事の清里ポール・ラッシュ祭にて
イベント会場は様々な催しが
歌、演奏、子供達の歌、チアリーディングまで♪

収穫祭なのでこんな農産物も

収穫祭なのでこんな飾りものも
(注:言うまでもなく食べられません)

収穫祭なのでこんな食べ物も

収穫祭なのでこんな飲み物も
八ヶ岳地ビール
収穫祭なので・・・飲みます♪
お祝いだ~♪お祝いだ~♪
青空の下で飲むビールはうまい!
地面に座って食べるフランクやベーコンもおいし~

どうしてもこのカボチャ顔が気になって
この場を離れられない男の子
そんなに気になる?
清泉寮のパン工房はけっこうおいしいです。
駅前にも売り切れ必須という人気のパン屋さんがあるんですが、そこより数段おいしい!
ビールの画像は八ヶ岳地ビール=タッチダウン
タッチダウンというネーミングはポール・ラッシュ氏が日本に紹介したアメフトに由来するんでしょうか?
ダーリンはさっぱりなピルスナー
私は濃厚なデュンケルを
このあと、清里を後にした私たちは甲府へと向かいました。
(続きは・・・たぶんないです)