花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

ポコり納め♪荻窪・小料理バルpoco a poco

2013-12-27 | そと料理・お酒
花暦はグルメブログではないんですが…
ましてや、一般にブログをやっている人をブロガーと言って、私もその一員らしいのですが
私別にブロガーじゃないし。と自覚もまったくありません。


「花暦」ですので季節の花や風景をおっかけて写真を載せたりもするにはします。本来そのはずなんです。
ただ、年中カメラ持ち歩いて出かけるわけにもいかないし、何せノンベイな食いしん坊なので飲食の話が
どうしても多くなってしまいます。



ということで今日もそんなお話。


よくこのブログに登場する「addu mamma」は私のイタリア料理の先生であり、大好きな
大好きな友人が営んでいますが、ここもお酒飲みな友人が一昨年開いた小さなお店です。

お店の名前の通り、お任せでいろんな手料理を少しずつ(poco a poco)食べさせてくれます。


日本酒の好みが変わったのも、おいしいお燗と出会えたのも彼女との出会いのおかげ。


と、この年末にしみじみと数年前を振り返ります。


数年は振り返りすぎですか?





ある日のメニュー





写真はないですが絶品な鱈の紙包み焼きもありました。
これがまた、この汁たけでお酒が飲める!
酒のみの心わしづかみ。
プラス、銀杏のおつまみもありました。
〆のカレーは追加注文です。

カレーは別腹♪


最後のかわいい写真は「チンタマン」
ふふふ・・・異色のニューニーローです。

知らない方はネットで調べてね。
そして、なぜここにチンタマンがいるのかは・・・是非お店に行って聞いてください!
(↑ひとまかせ・・・)



ここのお店は3回行くと常連の称号ちポコダー○号の名と似顔絵カードを進呈されます。

さらに、10回でゴールドポコダー○号と美化された(?)似顔絵カード、さらにさらにプラス10回で
プラチナポコダー○号と常連度が増していくのですが、もちろん初めての方にもやさしい楽しいお店です。


いっぱい飲んで食べる人にはさらにやさしい? ←冗談

(ポコダー制度と似顔絵カードは2013年情報/今後変わるかどうかはわかりません)



L字型にカウンター8席だけのかわいいお店ですので予約の上でのお出かけを。

【poco a poco】
杉並区天沼3-11-3 モアビル102
phone 03-3391-3150
日月祝定休

年末は29日の日曜日はお休みですが31日まで月曜も休まず営業!
年始は2日から頑張るそうです~

年末年始の営業時間は普段とちょっと変わるようなのでお店にお問い合わせください。