東洋大学3-1中央大学 先週試合終了間際に明治に追いつかれ、優勝がお預けとなっていましたが、今日は中央にすんなり勝って、2年連続8回目の優勝を飾りました。
まだ「東ア連」ではゲームシートは発表してませんが、「mixi」でファンの方がスタメンを公表していらっしゃいました。
東洋
GK 35 39
FW 19 23 50 DF 4 25
FW 9 36 11 DF 31 22
FW 12 10 18 DF 5 37
FW 16 6 20 DF 8 14
少し前から、DFだった川森(#9)を2つ目のセンターにして、1つ目のセンターだった山野下を3つ目のウイングしました。3つ目のDFにはそれまで4つ目だった松坂を抜擢しましたね。
小笠原監督はシーズン途中でも、思い切ったコンバートをやる事があります。
長年チームを指導しており、良くチームを把握していますし勝負勘も抜群ですね。
先週も述べた通り、残り試合が東洋は、中央と早稲田だったので、勝ち点でリードしていても、優勝の行方は必ずしも東洋が有利だとは限らないと思っていましたので、正直ホッとしています。
名目的な大学日本一は、「インカレ」の優勝者ですが、インカレは組み合わせの妙・運・不運もあり、又関東の大学リーグが他の地域とかなり力の差がある事から、
私は、関東のトップチーム6校 (来年から8校になるようです) が総当たりで戦って優勝を決めるこの大会が、
実力日本一の大学チームだと思っています。
とは言っても、メディアの扱いは「インカレ優勝」の方が大きいですから、そっちも頑張ってもらわないとアキマヘンな。
関東大学ラグビー・リーグ戦グループ (2部) は東洋大が34-22で白鴎大学を破り2勝目を挙げました。まだ上位4チームとは力の差はありますが、一日も早く、上位2チームに入り、
入れ替え戦に出場出来るよう祈っております。
まだ「東ア連」ではゲームシートは発表してませんが、「mixi」でファンの方がスタメンを公表していらっしゃいました。
東洋
GK 35 39
FW 19 23 50 DF 4 25
FW 9 36 11 DF 31 22
FW 12 10 18 DF 5 37
FW 16 6 20 DF 8 14
少し前から、DFだった川森(#9)を2つ目のセンターにして、1つ目のセンターだった山野下を3つ目のウイングしました。3つ目のDFにはそれまで4つ目だった松坂を抜擢しましたね。
小笠原監督はシーズン途中でも、思い切ったコンバートをやる事があります。
長年チームを指導しており、良くチームを把握していますし勝負勘も抜群ですね。
先週も述べた通り、残り試合が東洋は、中央と早稲田だったので、勝ち点でリードしていても、優勝の行方は必ずしも東洋が有利だとは限らないと思っていましたので、正直ホッとしています。
名目的な大学日本一は、「インカレ」の優勝者ですが、インカレは組み合わせの妙・運・不運もあり、又関東の大学リーグが他の地域とかなり力の差がある事から、
私は、関東のトップチーム6校 (来年から8校になるようです) が総当たりで戦って優勝を決めるこの大会が、
実力日本一の大学チームだと思っています。
とは言っても、メディアの扱いは「インカレ優勝」の方が大きいですから、そっちも頑張ってもらわないとアキマヘンな。
関東大学ラグビー・リーグ戦グループ (2部) は東洋大が34-22で白鴎大学を破り2勝目を挙げました。まだ上位4チームとは力の差はありますが、一日も早く、上位2チームに入り、
入れ替え戦に出場出来るよう祈っております。