又選挙の話で恐縮ですが、一昨日行われた我が町の町長・町議選挙の投票率は、73.94%で、
町制が施行されてから、最低だったそうな…。
過去の町長・町議選の投票率は、
平成7年:86.02%
平成11年:84.81%
平成15年:81.69%
平成19年:69.78%(町長選は無投票)
今回 :73.94%
平成19年は町長選挙が無かったので、例外的に扱うとして、年々投票率が下がって来てますね。
人口が何十万人も居る大都市ならともかく、人口19,000人の小さな町でこの数字はいだだけませんね。
もう有権者は誰が町長になっても、余り関心が無くなってたとしか思えん。
昔は候補もその陣営も殺気立っていたし、支援者ももっと熱かったような記憶があります。
町の選挙管理委員会も投票率UPの為にどうしたら良いか、真剣に考えないと駄目ですね
勿論議員がもっと勉強して、理事者と対等に論議出来るようにしなければならないのは
言うまでもありません。
私はこの4年間、時間があれば、出来るだけ議会を傍聴するように
努めてきましたが、議員の質問が余りにも幼稚過ぎて腹の立つ事がたくさんありました。
わざわざ町長に質問する内容じゃなかったり、理事者が曖昧な答弁しかしてないのに、簡単に
引き下がったり、とにかく甘過ぎる。
それでもって自分たちの報酬を上げる事だけは熱心です。(反対してる議員も居ますけど)
今は本会議がインターネットで中継されていて、傍聴者は余り居ませんが、やはり町民は
あんたら (議員さん) の事を注視してるんだぞと言う事を肝に銘じさせておかないと
いけません。
次回の投票率は、最低でも%はいきたいね。
町制が施行されてから、最低だったそうな…。
過去の町長・町議選の投票率は、
平成7年:86.02%
平成11年:84.81%
平成15年:81.69%
平成19年:69.78%(町長選は無投票)
今回 :73.94%
平成19年は町長選挙が無かったので、例外的に扱うとして、年々投票率が下がって来てますね。
人口が何十万人も居る大都市ならともかく、人口19,000人の小さな町でこの数字はいだだけませんね。
もう有権者は誰が町長になっても、余り関心が無くなってたとしか思えん。
昔は候補もその陣営も殺気立っていたし、支援者ももっと熱かったような記憶があります。
町の選挙管理委員会も投票率UPの為にどうしたら良いか、真剣に考えないと駄目ですね
勿論議員がもっと勉強して、理事者と対等に論議出来るようにしなければならないのは
言うまでもありません。
私はこの4年間、時間があれば、出来るだけ議会を傍聴するように
努めてきましたが、議員の質問が余りにも幼稚過ぎて腹の立つ事がたくさんありました。
わざわざ町長に質問する内容じゃなかったり、理事者が曖昧な答弁しかしてないのに、簡単に
引き下がったり、とにかく甘過ぎる。
それでもって自分たちの報酬を上げる事だけは熱心です。(反対してる議員も居ますけど)
今は本会議がインターネットで中継されていて、傍聴者は余り居ませんが、やはり町民は
あんたら (議員さん) の事を注視してるんだぞと言う事を肝に銘じさせておかないと
いけません。
次回の投票率は、最低でも%はいきたいね。