HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

札幌は大雪でした。

2011年11月17日 19時31分03秒 | その他
今日は午前8時半に我が町を出発して、知人の車で札幌に向かいました。
知人の車はトヨタのアルファードです。(高級ミニバンですね。)

ちょっと福祉関係の仕事を立ち上げるお手伝いをしてるもので、今日は「先進地視察」です。
行先は札幌市の清田区。
高速道路を使いましたが、千歳市~恵庭市にかけて、事故車が2件あり、対向車線はかなり渋滞してました。
札幌方面も昨日から今日の早朝にかけて、雪が降ったので、
タイヤ交換をしてなかった車がかなりあったのではないでしょうかね?

自分たちの車線でなかったのが幸いです。(自分たちの車線だったら約束の10時には到底到着出来ませんでした。)
札幌の方も事務所の近くまで、迎えに来てくれるはずでしたが、雪かきとタイヤ交換が間に合わず、
来られませんでした。幸い「アルファード」にはカーナビが付いているので、無事に着きました。

それにしても私の町は全く積雪がないのに、札幌はあちこちに雪が積もっていました。
11月に雪かきなんて、私の町では考えられないですゎ!

話は変わりますが、「陸マガ」購入しました。
先の「全日本大学選手権」の記事が多かったですが、優勝した駒沢大学より、
2位の東洋大学のアンカーの柏原選手の、泣き顔や悔しそうな顔が印象的でしたね。

使い古された言葉で恐縮ですが、柏原竜二は記録よりも“記憶”に残る選手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(水)のつぶやき

2011年11月17日 01時12分33秒 | つぶやき(twitter)
21:52 from web
日本シリーズはどうなったんだろう?
ここまで1試合も観てません!
22:14 from gooBlog production
どうなる箱根メンバー? http://t.co/s4gx6kpg
22:17 from Tweet Button
[特集:アイスホッケー]この選手に注目!? 誰よりも強いチーム愛 DF地久間正寛 http://t.co/aUUxBkCI

地久間はFWもDFもこなせる器用な選手で、性格も良いですね。
22:31 from web
今春東洋大学を卒業した、日光アイスバックスの斎藤謙太選手、
今日High1戦でゴールを挙げました。
初ゴールでしょうか?
22:33 from web
北海道の旅行雑誌で、「旅コミ北海道」のTVCMが、「タレこみ北海道」と
聞こえて、一瞬どんな本なんだ!?と思った。
22:35 from web (Re: @nekonokomiko
@nekonokomiko

柏原は東京ドームの日ハム主催ゲームで、始球式をやった事が
ありますからね。
22:45 from web
今日から私の町のガソリンスタンドの価格が1リットルあたり
4円くらい値上がりしてました。昨日給油しとけば良かった。
近々上がりそうだと言う話は聞いていたのですが…。
22:48 from web
十両12枚目 玉乃島 今日も負けて初日から4連敗!
このまま大きく負け越したら、幕下陥落ですが…。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする