毎月2日に1回の割合で、水泳の練習をしていましたが、10月は風邪などひき、町長・町議選もあり、
結局3回しかプールに行けませんでした
。
今日は11月に入ってから2回目のプール。11月20日に登別で行われる「マスターズ大会」に備えて、
少しきつめの練習
をしました。
丁度練習仲間の奥さんがいらしたので、100M個人メドレーのタイムを計ってもらいました。
飛び込まないで、1分56秒でした
。
今年の2月に千歳市で行われた、マスターズ大会では、飛び込んで1分56秒88でしたから、練習してない割にはタイムが良かったですね。
飛び込めば、3秒~4秒タイムは縮まりますから、大会では1分52秒くらい出せるかも…。
休まずきちんと練習すれば、夢の1分40秒台も
と妄想は尽きません。
苦手の背泳とクロールの泳ぎをかなり改良しましたので、効果は出てますね
。
明日で還暦に達しますが、100M個人メドレーのベストタイムは、42歳の時の1分45秒です。
結局3回しかプールに行けませんでした

今日は11月に入ってから2回目のプール。11月20日に登別で行われる「マスターズ大会」に備えて、
少しきつめの練習

丁度練習仲間の奥さんがいらしたので、100M個人メドレーのタイムを計ってもらいました。
飛び込まないで、1分56秒でした

今年の2月に千歳市で行われた、マスターズ大会では、飛び込んで1分56秒88でしたから、練習してない割にはタイムが良かったですね。
飛び込めば、3秒~4秒タイムは縮まりますから、大会では1分52秒くらい出せるかも…。
休まずきちんと練習すれば、夢の1分40秒台も

苦手の背泳とクロールの泳ぎをかなり改良しましたので、効果は出てますね

明日で還暦に達しますが、100M個人メドレーのベストタイムは、42歳の時の1分45秒です。