HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

昨年の今頃

2012年02月03日 21時50分59秒 | その他
日記を書き続けて、今年で年目になります。昨年の今日はどんな日だったか、1年前の日記を読み返してみました。

急に気温が上がり、3月上旬の暖かさだった事。久し振りにプールへ行った事、南北海道アイスホッケー高校新人戦の事、大相撲の八百長メールが発覚した事、読書と筋トレの必要性などが書いてあります。

今年と余り大差ないような日記ですが、大きく異なるのは、

『今年は寒すぎる!』と言う事です。
北海道新聞に因ると、苫小牧地方で平均気温が約2℃くらい下がっているらしいです。


明日は、今日から始まったヤングリーグ苫小牧シリーズ(U17・U18)を観戦する予定です。1・2年生が中心のU17の試合を多く観る事になるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(木)のつぶやき

2012年02月03日 02時22分55秒 | つぶやき(twitter)
18:22 from web
南北海道高校新人アイスホッケー大会が昨日から始まっています。大会初日は駒大苫小牧vs苫小牧工業のカードが組まれていましたが、どなたか結果が分かる方、いらっしゃいませんか?(この季節だけ、苫小牧民報を購読する手もありますけど・・・)

19:01 from gooBlog production
大学駅伝 決算号 (東洋大学特集?) goo.gl/vTjT2

19:09 from web
男子サッカー アジア最終予選/ロンドンオリンピック予選U-23シリア代表 対 U-23日本代表の試合は隣国ヨルダンで行われる。選手もシリアでなくて、ホッとしてるだろうな。結構シリアも強いですからね。

19:49 from web
東洋大学出身の前川知大さん(文学部・哲学科出身)が「太陽」で第63回読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞したそうな。今度読んでみたいです。相変わらず文学界においては、人材を輩出してますね。学祖井上円了と同じ新潟出身で、哲学科卒なら、典型的な東洋大学人なのかな?

20:38 from web  [ 1 RT ]
第45回 南北海道高校新人アイスホッケー大会 駒大苫小牧7-0苫小牧工業苫工は3年生が、ごっそり抜けましたからね。

21:09 from web
清武 負傷かい!?

21:29 from web
■アイスホッケー日韓代表戦■2012年3月31日(土)18:00    4月1日(日)14:00ダイドードリンコアイスアリーナ(西東京市東伏見)3月31日は、東洋大学アイスホッケー部創部50周年を記念して、現役vsOBの試合もあると聞いてますが・・・。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする