HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

やっと買えました。陸上競技マガジン 「大学駅伝決算号」

2012年02月06日 20時24分02秒 | 駅伝/陸上
2月4日に購入予定でしたが、東北地方の大雪で、発売が2日遅れました。ようやく今日購入です。



(写真があまり綺麗でないのは、ご勘弁)


130ページの内、最初の40ページは、箱根駅伝で大記録を打ち立てた、東洋大学特集。酒井監督・佐藤コーチ・柏原主将の鼎談は読み応え抜群です。

又柏原選手の高校時代の監督の佐藤修一氏、柏原の就職先の富士通の監督の福嶋正氏、前東洋大学監督の川嶋伸次氏、評論家の金哲彦氏の柏原評も興味深いです。

思えば佐藤コーチの専門は、800Mで箱根駅伝には全く縁が無く、酒井監督も箱根は3回走っていますが、目立った成績は残していません。
柏原だって、インターハイや都大路には無縁でした。まさに雑草軍団そのものです。


その他の記事では、各大学のエースや監督の特集、今季の主な大会の結果など盛り沢山。
まあ1,200円出しても、惜しくはないですよ。東洋大学社会学部OGで、ライターの石井安里さんの筆も冴えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(日)のつぶやき その2

2012年02月06日 02時20分00秒 | つぶやき(twitter)
23:58 from web
東洋大学アイスホッケー部創部50周年記念現役vsOBには、アジアリーグ勢も来るんですかね?鈴木貴人とか大久保とか瀬高とか石川とか大澤とか芳賀とか成澤とか・・・。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(日)のつぶやき その1

2012年02月06日 02時19分59秒 | つぶやき(twitter)
14:28 from web
子供たちの水泳大会の競技役員を終えて、先ほど帰宅しました。別大マラソン、東洋大学の田中貴章選手は何位だったのだろう?

14:32 from web
東洋大学→読売ジャイアンツの上野貴久投手が、古巣のNTT東日本に復帰との事。昔と違い、今はプロを辞めても、社会人に復帰する道がありますから、良かったと思います。まだ30歳前ですから、もう一花咲かせて欲しい。

14:37 from web
丸亀ハーフマラソン、東洋大学の設楽啓太選手が14位ながら、 1.01.45で走り、 初挑ハーフマラソンの東洋大学歴代1位記録を更新しました。!おめでとう!

15:12 from web
丸亀ハーフマラソンの公式サイトに、繋がりにくくなってますね。

16:27 from web  [ 2 RT ]
別大マラソン33位 田中 貴章 三重・東洋大学 02:26:29

17:11 from gooBlog production
水泳大会の競技役員やってて、別大マラソン、少ししか観られなかった。 goo.gl/7QXqd

17:53 from web
カンボジア国民は、猫ひろし氏の事をどう思っているのだろうと、今日の別大マラソンを観て、そんな事を考えた・・・。

18:01 from web
今日は大河ドラマ「平清盛」を観たら、すぐ寝ようと思っていたら、サッカー五輪予選、日本vsシリアがあるんだなぁ・・・。

19:23 from Tweet Button
「【@yoidoreotoko】は本名」「30代」「男性」「A型」「牡羊座」「隙間が気になる」「盗聴してる」「今、風邪気味」「天才」「彼女がいる」以上のうち事実は2つです。 shindanmaker.com/188247「男性」しか当たってないわ!!!

19:30 from web
東洋大学創立125周年記念、「東洋ウオーター」ってのがあるんですね。toyo.ac.jp/news/detail_j/…

19:59 from web (Re: @RisingSun_kiri [ 1 RT ]
@RisingSun_kiri 私も同じような事を考えておりました。

20:08 from web
やはり今年の箱根駅伝における、東洋大学のタイムは凄かったんですね。217.9km÷10時間51分36秒=2分59秒4初めて1kmあたり3分を切りました。

20:47 from web
「大河ドラマ・平清盛」未だ大きな事件は起こらず、悩める青年清盛の成長の過程と言ったところでしょうか?阿部サダヲが新興とは言え、「貴族」には見えないなぁ・・・。

21:00 from web
早くも明後日からは、アイスホッケー全日本選手権が始まりますね。東洋大学の1回戦の相手は、帯広市の社会人チームの「タダノ」「タダノ」には東洋大学のOBがかなり在籍していたはずですが、今はどうなのかな?勝てば、八戸の社会人の雄、「吉田産業」が相手です。

21:03 from Tweet Button
ヤクルト増渕の弟雅也らが東洋大練習合流 nikkansports.com/baseball/news/… @nikkansportscomさんから15人のスポーツ推薦入学者の他にも、他の入試で入学した選手が何人かいるはずですが・・・。

21:10 from web
日本vsシリアを観ようと思っていたら、妻に「運命の人」にチャンネル権を奪われる。まあこのドラマも面白いのですが、サッカーファンとしては、歯ぎしり。

21:23 from web
西山記者が逮捕された時の首相は、佐藤栄作でしたかね?ドラマでは「佐橋慶作」なってます。次第に「知る権利」の問題から、記者と外務省女性事務官の「情を通じた云々」がワイドショーや週刊誌の話題になっちゃた気がします。

21:33 from web
山部 一雄 - 大森南朋が演じる毎日新聞のライバル記者(読売新聞)がナベツネなんだな。三宅久之も出て来るのかな?

21:36 from Tweet Button
@yoidoreotokoは『早稲田大学で八区を走りますが東海大学の村澤明伸を抜かし、泣きながら襷を渡します。大手町ではテレビクルーの前でピースサインを出します』です。 shindanmaker.com/182715別に早稲田でなくても良いですが、村澤を抜くって言うのは満足です。

21:39 from web
三宅久之の役は、(司 修一) 松重豊ですね。

21:45 from web
まあ 山崎豊子氏の作品は大作が多く、骨がありますね。

23:32 from web
猫ひろしの本名は、:瀧﨑 邦明(たきざき くにあき)って言うのを別大マラソンの結果サイトで知りました。

23:34 from web
日本vsシリア 1-2で負けました。決める時に決めないと、こう言う結果になりますね。詰めが甘い。試合終了間際では、引き分けでも良いやと言う意識があったのかも・・・。

23:37 from web (Re: @toyobot_jp
@toyobot_jp @3110shu 33位らしいですよ。betsudai.com/archives/2012/…

23:46 from web
京都市長選、現職が勝ちましたが、共産党推薦候補も健闘しましたね。(189,971票 と  221,765票ですもんね) 京都はかなり前から共産党が強いところです。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする