HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

全日本アイスホッケー選手権 3回戦 東洋大学 関西大学に敗れる

2012年02月09日 22時01分55秒 | アイスホッケー
今日は3回戦です。昨日と同様に、日ア連さんのHPからの引用です。

青い森信用金庫2(0-2,0-2,2-1)5早稲田大学
東洋大学0(0-2,0-2,0-0)4関西大学
中央大学6(2-0,3-0,1-0)0苫小牧市役所
明治大学7(2-0,5-1,0-2)3釧路江南高校




東洋大学vs関西大学以外の勝敗は、だいたい予想が付きましたが、スコアだけ見れば関西大学の完勝ですね。ゲームシートによると、シュート数は東洋大が46、関西大が22と、かなり東洋が押し気味だったようです。反則数も東洋大3、関西大9でした。

実際に観戦してないので、確かな事は言えませんが、関西大学のGK畑選手が、当たり捲っていたのでしょう。
(畑選手の調子の良い時は、手が付けられませんから・・・。全国高校選抜アイスホッケー大会で、八工大一高が優勝した時も、GKは畑選手でした。)

これも監督や選手に直接聞いた訳ではないので、あくまでも想像ですが、インカレが終了し、4年生が出場しない (地元川森選手は除く) 東洋大学と、《打倒!関東》 に燃える関西大学とのモチベーションの違いもあったのかも知れません。


まあ負けた事はしょうがありません。試合の詳細や選手・監督の談話は、“スポーツ東洋”を楽しみにしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(水)のつぶやき

2012年02月09日 02時26分44秒 | つぶやき(twitter)
21:51 from web
全日本アイスホッケー選手権2回戦。東洋大学4-0吉田産業

22:23 from gooBlog production
全日本アイスホッケー選手権2回戦 東洋大学は勝ち残っていますよ。 goo.gl/OJ2X6

22:36 from Tweet Button
[コラム]第278回 3つの出会い 執筆者・五嶋文乃 supoto.blog41.fc2.com/blog-entry-231…3年間お疲れ様でした。4年生になっても、アイスホッケーよろしくお願いします。来年の苫小牧交流戦にも来て下さい!

22:40 from Tweet Button
[アイスホッケー]全日本開幕! 危なげないスタートを切る supoto.blog41.fc2.com/blog-entry-231…インカレが終わり、試験直後なのに、完封したのはGoodだと思います。1年生の活躍にも期待したいです。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする