HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学 学生駅伝5大会連続2位 (駒澤大学に完敗!)

2013年11月03日 21時35分46秒 | 駅伝/陸上
全日本大学駅伝は、伊勢路で行われました。
今日は、埼玉で東日本実業団駅伝 (男女共) も行われ、高校駅伝 (都大路) の予選も19都府県で行われました。 (東京・富山・静岡・愛知・岐阜・滋賀・大阪・奈良・和歌山・鳥取・岡山・広島・山口・徳島・愛媛・高知・佐賀・大分・宮崎) まさに駅伝シーズン到来でありますね。

さて全日本大学駅伝でありますが、駒澤大学の強さだけが目立った大会になりました。駒澤大学には、数年前の東洋大学の怪物と呼ばれた、柏原竜二クラスのモンスターが3人居るような感じです。(中村・村山・窪田)

特に4区で、日本人が全く敵わなかった あのモグス選手の区間記録を破った村山選手には、ただただ驚くばかりです。モグス選手の記録を日本人選手が破るなんて・・・ 絶句。


主な結果は、下記の通りです(名前の後の数字は区間順位)

1位:駒沢大学 中村①-西山⑨-油布①-村山①-中谷①-馬場①-黒川②-窪田③
2位:東洋大学 設楽悠②-服部勇④-延藤②-田口④-大津③-日下②-淀川④-設楽啓⑤
3位:明治大学 文元④-八木11-横手⑥-有村⑥-松井②-廣④-木村①-大六④
4位:早稲田大学 柳利15-大迫①-平⑦-山本③-武田④-高田③-井戸③-田中⑥
5位:山梨学院大学 佐藤11-井上①-上村13-兼子⑤-伊藤11-森井⑦-阿部⑤-オムワンバ②
6位:青山学院大学 一色⑥-神野⑥-石田③-小椋⑦-茂木12-橋本⑥-山村⑩-高橋⑩

(ここまで来年のシード権獲得)

7位:大東文化大学 市田孝⑤-市田宏⑦-大西⑧-片川⑧-北村13-池田⑧-大隅⑦-植木⑧
8位:日本体育大学 勝亦⑩-山中①-鈴木⑤-服部②-加藤⑥-甲斐⑤-冨田⑧-矢野⑱
9位:日本大学 林慎14-荻野10-石川11-竹乃11-日向⑧-森谷10-渡部16-キトニー①
10位:順天堂大学 松村優⑦-松枝⑧-森湧10-狩野16-稲田⑦-聞谷13-松浦和⑥-田中⑨
      (以下略 書くのに疲れたので


駒澤大学と東洋大学の差は3分10秒。
106.8kmの距離で、この差は大きいですよ。東洋大学が駒澤大学を順位で上回ったのは3区の服部勇のみ。
駒澤大学が1年生を二人起用しましたが、東洋大学は0。来年以降も厳しいですね。先行されると、早く追いつきたいために、前半突っ込んで入り、後半バテる典型が今日の東洋大学でした。
東洋大学が箱根で優勝した時も、同様の事が起こりましたね。

それでも明治大・早稲田大・日体大などには大差を付けての2位ですから、
【箱根】 でも優勝を争うのは駒澤大学と東洋大学でありましょうね。
このメンバーに後2人必要で、距離は一人当たり20Kmを超える長丁場、東洋大学がどうやって巻き返し、
どうやって駒澤大学の三冠を阻止するのか、期待半分、不安半分です。
5区・6区がどうなるのかも不透明ですしね。 学生駅伝5大会連続2位なんて、「ギネス」に申請したらなどと言ってる場合ではないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(土)のつぶやき

2013年11月03日 02時41分33秒 | つぶやき(twitter)

《全日本大学駅伝》 の区間エントリーは何時頃になるんだろうか?


野球界にもキラキラネームの波が!?(週刊SPA!) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013…

あと 10年したら 読めない名前が続出しますよ。キラキラネームと言う名のDQNネーム!


私はちなみに皇室も巻き込んだ、山本太郎も批判しますが、私、政治問題化する中での皇室利用も批判します。あの主権回復の日と称する式典で、天皇陛下万歳の自民党議員らと右系の文化人が天皇陛下万歳を三唱し、両陛下が顔をこわばらせてました。それに私も不快感を抱きました

隣のけんちゃんさんがリツイート | 39 RT

東伏見ついたーっ(≧∇≦*)?

東洋 4-0 専修

なんかもめてる……(。・ω・。)

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

東洋6点目★

ゴール→#1 今村さん
アシスト→#36#4

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

関東大学サッカーリーグ(1部)、東洋大学の今日の対戦相手は流通経済大学。

関東大学アイスホッケーリーグ(Div.1A)、東洋大学の今日の対戦相手は専修大学。


関東大学サッカー連盟の公式twitterに拠りますと、東洋大学は流通経済大学に、0-2で敗れました。残念!


東洋7点目★

ゴール#4 柴田さん
アシスト→#36#21

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

《第2ピリオド終了っ★》

東洋大学 8-0 専修大学

シュート数
東洋26
専修3

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

激戦必至! 2013年の流行語大賞の行方は…(THE PAGE) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-…

「じぇじぇじぇ」が本命だと思う。「あまちゃん」のタイトルそのものが大賞の価値がある。


東洋大オーダー

1区 設楽悠太(4)
2区 服部勇馬(2)
3区 延藤潤(4)
4区 田口雅也(3)
5区 大津顕杜(4)
6区 日下佳祐(4)
7区 淀川弦太(3)
8区 設楽啓太(4)

補員今井憲久(3)齋藤真也(3)服部弾馬(1) このメンバーで負けたらしょうがない!

2 件 リツイートされました

《試合終了っ★》

東洋大学 10-0 専修大学

シュート数、トータルシュート数
東洋25、80
専修3、8

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

関東大学アイスホッケーリーグ (Div.1A)

東洋大学10-0専修大学

1 件 リツイートされました

全日本大学駅伝 区間エントリー発表!(東洋大と駒澤大の一騎打ちでしょう!) blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/3…


スイマセン「播磨屋おかき」の社長って、右翼かなんかなのでしょうか?
RT @jazzy123gogo 播磨屋おかきの新しいトラックがお披露目 pic.twitter.com/jGxt56mjoy @yoshitaka_w @macomocom @nonowa_keizai

隣のけんちゃんさんがリツイート | 4 RT

田中が今年ホームラン打たれたのは、長野、ブランコ、アブレイユ2、井口、鈴木大地の6本だけだったのか。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 3 RT

明日の東日本実業団駅伝
東洋大学関係分

・山本浩(コニカミノルタ1区)
・若松(日清食品7区)
・千葉 優 (ホンダ6区)
・柏原(富士通4区)
・渡邊(スバル6区)
・八木沢(新電元工業1区)
・土屋 (新電元工業4区)
補欠
・富岡(日立物流)
・佐藤寛(小森コーポ

3 件 リツイートされました

2013年11月2日(土)
▼ 関東大学リーグ戦
東洋 10-0 専修
早稲田 6-3 日本
明治 1-2 中央
法政 4-0 慶應義塾
中央が勝ち続けて、早稲田・明治が取りこぼせば、東洋大の2位も・・・(2位までは全日本選手権の出場権がある)


先程のツイートの中の
法政vs慶應は試合途中でした。悪しからず…。


園遊会で山本太郎氏から手紙を受け取られたときの両陛下の笑顔と主権回復式典で天皇陛下万歳と自民党議員が三唱した
ときのお顔。どちらが不敬であるのか、両陛下のお気持ちはいかにあるのか、誰の目にも明らかだ。 @tim1134

隣のけんちゃんさんがリツイート | 244 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする