goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学陸上部、これからの楽しみ

2013年11月20日 22時24分40秒 | 駅伝/陸上
箱根駅伝には16人のメンバーがエントリーされ、その中から10名が箱根路を駆け抜けます
東洋大学の酒井監督は8名くらいは決めていると思いますが、当落線上にあると思われる所謂東洋大学の2番手グループが、
先日 “上尾ハーフマラソン” を走りました。自己ベストを更新した選手もいたようですが、
もう一つ11月23日には、国立競技場で10,000記録会が行われます。実質的に、このレースが最終選考会になるのでしょうかね? 『箱根の距離からして、ハーフマラソンの結果が重要だとは思うのでありますが・・・)

箱根の5区(6区)を誰が走るのかも全く読めません

         酒井監督の胸中や如何に



話はガラッと変わりますが、明日21日に北海道深川市で、面白そうなフォーラムが開催されます。
「北海道の集落の今とこれからを考えよう」 ~住民・企業・NPOのチカラで集落コミュニティーを元気に~ 興味あるテーマでありますね。

深川市経済センターで、13時~17時まです。 詳細は下記のサイトにアクセスして下さい。

       http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ckk/syuraku/forum_fukagawa.pdf font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(火)のつぶやき

2013年11月20日 02時51分53秒 | つぶやき(twitter)

yoidoreotokoさんの脳内は「逃」15%「無」10%「布」20%「言」10%「導」10%「帰」15%「暗」15%「星」5% ポイント:50pt ランキング:332292位 twimaker.com/?ref=yoidoreot… #twimaker


年賀はがきの印刷の準備をするシーズンですが、今年最初の喪中ハガキが届きました。夫の母親が亡くなったとか、介護生活も長かったらしいです。


水泳協会の仲間(女性3人)が、先週の土・日で、水泳の指導員の資格試験を受けました。合否の連絡は、約一か月後だそうです。私が嘗て所持していた「準指導員」はその日で合否が解ったものですが・・・。今は指導員になるのも簡単な時代ではなくなりましたね。


今日は千歳市で一人暮らしをしている次男の誕生日です。誕生祝を送りましたが、届いたかどうかの返事も来ない! まあ無事に生きてれば良いが・・・。


この人に聞きたい│伊藤真さんに聞いた(その2)憲法上問題だらけの「秘密保全法制」誰が何のために作ろうとしているのか?│マガジン9 #maga9 magazine9.jp/interv/ito/ind…

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

関東大学サッカーリーグ戦 1部リーグ(後期)
東洋大学は、先日慶應大学に敗れて、2部降格が決定したのかと思ったが、まだ残留の可能性を残していたんですね。失礼しました!


上尾ハーフ、東洋大学の選手のレース後の談話を見ると、服部弟と今井はメンバー入りが確実なようなコメントだが・・・。
まあメンバー入りして貰わないと困る選手ではあります。


アイスホッケー 今後の主な試合 (東洋大学のインカレ出場は?) goo.gl/T5dmvW


半藤氏は「ジャーナリズムは日露戦争で、戦争が売り上げを伸ばすことを学んだ」「“戦争は商売になる”と新聞が学んだことをしっかりと覚えておかねばならない」と指摘している。sun.ap.teacup.com/souun/12636.ht… …半藤氏はとりわけ朝日新聞に厳しい。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

1億パー!!! RT @Kosuke_Yo: 駅伝ファンとして1億パー買う。RT 「とうとうNumberから箱根本が出る!」【箱根駅伝1920-2014 伝説の名勝負】 [スペシャル対談] 柏原竜二×今井正人
amazon.co.jp/Number-PLUS%E3…

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

先程 拙ブログにアイスホッケー日本選手権に、
何故社会人代表に「ハセガワ」が代表なのか解らないと書きましたが、
第1回日本アイスホッケー連盟会長杯 でハセガワが優勝してるからなんですね。ブログに書いた4人の東洋大学出身者の他にも伊藤雅俊(元クレインズ)、加藤光助(元バックス)も。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする