




来年は大車輪の活躍を見せた、能間投手は居ません。原投手や他の投手が余程頑張らないと、2部優勝もままなりませんね

中央大学が優勝に王手を掛けている、関東アイスホッケー大学リーグ戦は、
早稲田・明治・東洋が激しい

ゲームシートを見れば、http://tihf.jp/?ctg=19&cnt=137741935081828600
シュート数は殆ど変らず、反則は明治がかなり多かったので、東洋にも勝つチャンスはあったように思えるのですが・・・
まあ東洋大学の全ての運動部が順風満帆と言う訳にも行かないので、しょうがないですね。
水泳部が頑張っていますね

昨日は200M男女混合リレーで、東洋大学チームが日本新記録


そう言えば今日は江別市の野幌で、子供たちの記録会がありました。いつも私の隣のコースで泳いでいる小・中・高生の結果はどうだったのだろう? 後から北海道水泳連盟のHP
