@oda543210
箱根駅伝メンバー入りを賭けた、学内最終予選と言ったところでしょうか?
好記録を期待します。
今日は東洋大学のスポーツ推薦入試日でもありますね。
@oda543210
東洋大学の佐藤尚コーチは、秋田工業出身ですが、最近は同校から主力選手が来ませんね。ちなみに秋田工業高校では、あの落合GMと同学年。
佐藤さんは来年の3月に定年ですが、その後が気になりますね。
本日の関東大学アイスホッケーリーグ
早稲田 5-2 東洋
明治 0-2 法政
2位争いは早稲田が有利になりましたが、まだ早稲田vs明治の直接対決がありますね。
東洋大の2位はなくなった?
やはりと言うか、当たり前と言うか、どのtwitter見ても、早稲田5-2東洋になってるわ!
上尾ハーフマラソン、東洋大学は1年生の服部弾が62分台、2年生の寺内が63分台で走ったようです。【箱根当確】組を脅かす選手が、あと2~3人出て欲しかったですね。
今日は東洋大学のスポーツ推薦入試日でした。
苫小牧に北海道高校選抜大会の、3位決定戦と決勝を観に行ったら、東洋大学に進学予定と言われていた選手は、居ませんでした。(当たり前ですね、入学試験ですから。)
釧路厚生社vsトヨタセンチュリーズ、6-6から延長でも決着せず、GWS戦で相手のPSを3本とも止めた、厚生社の監督兼GKの石原選手に脱帽!東洋大学では、鈴木貴人氏の3学年上かな?殆ど体型が変わってないのも凄い!
関東大学アイスホッケー 東洋大学2-5早稲田大学、シュート数は東洋45、早稲田27、反則も東洋は1。それでも勝てない事があるのが勝負の面白いところですが、悔しい事には変わりがない!