妻夫木聡と深津絵里主演の、“悪人”以来劇場で映画を観てません。苫小牧市のシネマトーラスで観たい映画が2本あります。同じ日に、上映時間を変えてやってます。
シネマ・トーラスは、3月に開設14周年を迎える
市民出資型映画館です。
今流行りのシネマコンプレックスなどではなく、映画好きな方々が良質な映画を提供してくれます。
「ひまわり」はイタリアの誇る、ソフィアローレンとマルチェロマストロヤンニの競演です。
あらすじは言いませんが、肉体派女優として活躍していた、ソフィアローレンが、次第に演技派女優に
転身して行き、その代表作だと思います。
「いちご白書」は「いちご白書をもう一度」と 言う歌はご存じの方が多いと思いますが、
あの歌は、この「いちご白書」の映画を元にして、ユーミンが作りました。
学生運動が盛んな時のアメリカの学生の物語で、「いちご」は「赤」(マルキシズム)を象徴しています。
「いちご白書をもう一度」の歌詞の中で、 《哀しい場面では涙ぐんでた》 と言う歌詞がありますが、
その場面では本当に悲しくて、私も涙が出ました。私は東京での大学生時代に、後楽園ホールの中にある
映画館で観ました。
今日、そのシネマトーラスの近くで、研修会があったので、立ち寄ってみました。
私の年齢だと1本1,000円で観られます。
思い切って行ってみようかな?
シネマ・トーラスは、3月に開設14周年を迎える
市民出資型映画館です。
今流行りのシネマコンプレックスなどではなく、映画好きな方々が良質な映画を提供してくれます。
「ひまわり」はイタリアの誇る、ソフィアローレンとマルチェロマストロヤンニの競演です。
あらすじは言いませんが、肉体派女優として活躍していた、ソフィアローレンが、次第に演技派女優に
転身して行き、その代表作だと思います。
「いちご白書」は「いちご白書をもう一度」と 言う歌はご存じの方が多いと思いますが、
あの歌は、この「いちご白書」の映画を元にして、ユーミンが作りました。
学生運動が盛んな時のアメリカの学生の物語で、「いちご」は「赤」(マルキシズム)を象徴しています。
「いちご白書をもう一度」の歌詞の中で、 《哀しい場面では涙ぐんでた》 と言う歌詞がありますが、
その場面では本当に悲しくて、私も涙が出ました。私は東京での大学生時代に、後楽園ホールの中にある
映画館で観ました。
今日、そのシネマトーラスの近くで、研修会があったので、立ち寄ってみました。
私の年齢だと1本1,000円で観られます。
思い切って行ってみようかな?