エスカレーターで歩かないで欲しいらしいです。
エスカレーター…歩くというより走ってる人もいるような気がするんですけどね(笑)
確かに、私も気分によっては歩いて上ったりしますけど、危険…ねぇ。。。
でもまぁ関西人の考え方なんで言われますが、階段は歩くのになんでエスカレーターは歩いちゃダメなんでしょう、って感じ?
リンク先だと、一応エスカレーターは歩く想定はしてないとのことですし、それだと確かに危険ですけど。
せっかくなので、急いでない時は必ず止まるようにしましょう、かな?
自分はケガしてもいいですけど、他人にケガさせちゃうのはダメ。ゼッタイ。
…すべて、ではないかな、塗り分けるのも他にあるし;;;;;
ちょっと薄めで一発塗りで終わらせられるようにしつつ、ムラ出ちゃうと嫌なのでリターダーも入れつつ。
イマイチ乗らなかったところと、発色の悪いところ、ムラが出たところなんかは再度塗りをかけてます。
いわゆるポリパーツなんですが、そのまま塗装してもすぐ剥がれちゃいます。
なので、表面を軽くペーパーで荒らしたあとに、メタルプライマーをさっとひと塗りしておくと、塗料がわりとちゃんとつきます。
まぁ食いつくとかではなくて、ポリパーツの上にプライマー保護層を作る、というイメージです。
ぼちぼち塗り分けも多いので、まだまだ塗装の日々ですけど;;;;
う~ん、マオ機の方がプチコンキュートより先に完成しそうですね…クルツ機先にしようかなぁ…ユニコーンの仕込みかなぁ。。。
でも一応、何かしら練習してコツつかんでないと嫌ですし…。
アレですよね、免許の教習中に、自分の乗りたいバイクを探してると楽しくなる的な(笑)
買う前が一番楽しい…買ったあと後悔したら(苦笑)
ま、塗装続きます~☆
エスカレーター…歩くというより走ってる人もいるような気がするんですけどね(笑)
確かに、私も気分によっては歩いて上ったりしますけど、危険…ねぇ。。。
でもまぁ関西人の考え方なんで言われますが、階段は歩くのになんでエスカレーターは歩いちゃダメなんでしょう、って感じ?
リンク先だと、一応エスカレーターは歩く想定はしてないとのことですし、それだと確かに危険ですけど。
せっかくなので、急いでない時は必ず止まるようにしましょう、かな?
自分はケガしてもいいですけど、他人にケガさせちゃうのはダメ。ゼッタイ。
…すべて、ではないかな、塗り分けるのも他にあるし;;;;;
ちょっと薄めで一発塗りで終わらせられるようにしつつ、ムラ出ちゃうと嫌なのでリターダーも入れつつ。
イマイチ乗らなかったところと、発色の悪いところ、ムラが出たところなんかは再度塗りをかけてます。
いわゆるポリパーツなんですが、そのまま塗装してもすぐ剥がれちゃいます。
なので、表面を軽くペーパーで荒らしたあとに、メタルプライマーをさっとひと塗りしておくと、塗料がわりとちゃんとつきます。
まぁ食いつくとかではなくて、ポリパーツの上にプライマー保護層を作る、というイメージです。
ぼちぼち塗り分けも多いので、まだまだ塗装の日々ですけど;;;;
う~ん、マオ機の方がプチコンキュートより先に完成しそうですね…クルツ機先にしようかなぁ…ユニコーンの仕込みかなぁ。。。
でも一応、何かしら練習してコツつかんでないと嫌ですし…。
アレですよね、免許の教習中に、自分の乗りたいバイクを探してると楽しくなる的な(笑)
買う前が一番楽しい…買ったあと後悔したら(苦笑)
ま、塗装続きます~☆