前回終わってから思ったんですが、少し塗装がうまくなった気がします。
珍しくほとんどムラ出てないので、少し嬉しいです☆
それはそうとして、最近リンク先方々にコメント出来てないです…すいません;;;;;
さくっと塗装の続きに~。
首元ですが、前回メタルプライマーのおかげでちゃんと塗装できたっぽいです。
そんな感じで2色目まで終了してます。
右上の胴体の背中部分、少し塗り分け開始中~。
完成が目前に来るとテンション上がって作業がよく進みます(笑)
さてさて…早ければ今週には黄色いアレが出るはず…。
まぁ、来週まで私自身の余裕的なものがないんですけど;;;;;;;
M9、おおよそパーツごとに色分けされてるにはされてるんですが、胴体と武器についてはかなり塗り分け必須な構造です。
特に胴体は、スプレーものの方にはマスキング必須です、要注意。
私は普通に塗り分けて、はみ出たらリタッチ、とまぁ常套手段ですけど。
ライフルケース…長さ10センチくらいのものをムラなく塗り分けられるか不安です;;;;;
珍しくほとんどムラ出てないので、少し嬉しいです☆
それはそうとして、最近リンク先方々にコメント出来てないです…すいません;;;;;
さくっと塗装の続きに~。
首元ですが、前回メタルプライマーのおかげでちゃんと塗装できたっぽいです。
そんな感じで2色目まで終了してます。
右上の胴体の背中部分、少し塗り分け開始中~。
完成が目前に来るとテンション上がって作業がよく進みます(笑)
さてさて…早ければ今週には黄色いアレが出るはず…。
まぁ、来週まで私自身の余裕的なものがないんですけど;;;;;;;
M9、おおよそパーツごとに色分けされてるにはされてるんですが、胴体と武器についてはかなり塗り分け必須な構造です。
特に胴体は、スプレーものの方にはマスキング必須です、要注意。
私は普通に塗り分けて、はみ出たらリタッチ、とまぁ常套手段ですけど。
ライフルケース…長さ10センチくらいのものをムラなく塗り分けられるか不安です;;;;;