やっとお休みです…世の中みんながGWとは限らないわけで。
そして表題の通り、なんだか気が向いて、しかも一気に気が向いて。
というわけで、ある日の一人ワンデイモデリング!
かかった時間は…4時間はかかってないくらいかな?
パッと組んでみてですけど、基本、サイコフレームのパーツのゲート跡は、確かモモの部分の一部を除いて、すべて外装パーツで隠れます。
白のパーツのゲート処理がそこそこちゃんとできれば、素組みで問題ないかと思います~。
ただ…青のパーツ、形状のせいかもしれませんけど、ランナーにある状態で少し曲がってたりで、切る前から白化してたり;;;;;;;
とりあえず、古いHJとかHMを引っ張り出して、今後の方向性を少しずつ考えていこうかという感じ、かな?
今回のテーマは、「フルパワー100%中の100%!」
…わかる人、少なくなっていってますよねぇ(笑)
そして表題の通り、なんだか気が向いて、しかも一気に気が向いて。
というわけで、ある日の一人ワンデイモデリング!
かかった時間は…4時間はかかってないくらいかな?
パッと組んでみてですけど、基本、サイコフレームのパーツのゲート跡は、確かモモの部分の一部を除いて、すべて外装パーツで隠れます。
白のパーツのゲート処理がそこそこちゃんとできれば、素組みで問題ないかと思います~。
ただ…青のパーツ、形状のせいかもしれませんけど、ランナーにある状態で少し曲がってたりで、切る前から白化してたり;;;;;;;
とりあえず、古いHJとかHMを引っ張り出して、今後の方向性を少しずつ考えていこうかという感じ、かな?
今回のテーマは、「フルパワー100%中の100%!」
…わかる人、少なくなっていってますよねぇ(笑)