不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1044回 武装おわりっ

2010年05月20日 11時50分07秒 | 4年目アーカイブ
特にネタないのでさくっとー。




シールド出来ました。

大きくこれと言って作業がしてませんが、4枚の羽のピンの部分は埋めたりは以前やってます。



先っぽが丸かったので、ちゃんと面に成型。





上側も四角めに。




側面にしっかりパーティングラインが入ってるので、ここは表面処理推奨です。





バックパックもざっと成型。





ビームサーベル基部は、腕のものとバックパックのものは同一なので、腕に接続用の穴があいてます。

バックパックにつける時、手に持つ時は必要ないので、2本だけ埋めてしまいます。


プラ板1ミリ厚を小さく切って、瞬着で固定~。









残すは本格的に足のみとなりました。

特にコレといった形状変更も別にないと思うのに…作例とかって、とりあえず変更してる感じがしてしまうんですよねぇ;;;;;


らしく、というのがあるなら別なんでしょうけど。


まぁいいや、特にこれと言って…本当は、腕のトンファー展開とかは再現したいところではあるんですけど。

そろそろ飽きてきそうなので…さくっと処理を終わらせて、塗装したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする