不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1033回 修正も終わり…かも

2010年05月07日 09時58分34秒 | 4年目アーカイブ
ホントあっついですよね…この時期こんなに暑いんでしたっけ;;;;;;;;;

今年の夏場はどうなるんだろう;;;;




暑さにやられつつ、ゆにこんです。



気になっていたシールドのピンを削除、プラ切れ端と瞬着で埋めました。

今更なんですけどこれからはサフを吹けるようになったわけで、黒い瞬着とかを買っても良いのかもしれません;;;;


瞬着で埋めたは良いものの、ちゃんと埋まってるのか、瞬着硬化した後の段差が見づらいです;;;;;;;


サイコフレームは1500までペーパーがけしました…面倒だぁ;;;;




腰の前の部分も段差作れました。

こっちは特に問題なさそうです。







まぁそれにしても、今回800→1500とペーパーあててるわけですけど、今までこんなにあてることはまずないのでしんどいですねぇ;;;;;;;

ある程度エッジを強調するような感じでペーパーあてて、サフ吹いて、どんな感じになるかやってみないとなぁ。

まぁ徐々にしか進まないですし…ぼちぼち頑張ります。


そうだ、梅雨の時期目前に塗装ってのも中々心配になりそうです。




そうそう、ゆにこんですが、デカールは多分貼らないです。

MGなんかでコーションデカール貼ってあるのを見ますけど、今回はリアルな、というよりアニメな、という印象になればなぁと思ってます。

…ゆにこん本編見てないんですけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする