あ、えーっと…なんだったかな;;;;
いえいえ3分前まで覚えてたんですが…タバコ値上げの話じゃないしなんだったっけ;;;
っと、私はタバコ吸わない派です。
出来れば受動喫煙も一切遠慮したいくらいですし。
3DSの話でもなくて…思い出したー(笑)
今日からスパロボOG放送開始ですよ~☆
深夜1時から…さすがに録画しようかな;;;;;;;;
思い出したので安心して(?)ニルバーシュ。
その際肩当てのブーメランの接続受けは、右用左用決めて、いらない方の受けもパテで埋めちゃいます。
端っこだけパテでちょっと足しました。
実際はどの状態で飾るのか、というのを考えて埋めても良いかもしれません。
というのも、リフボードは展開してるともちろん台座に乗るわけですが、展開しない場合は肩に接続されます。
つまり展開前提なら収納形態は作らなくても良いわけですし~。
私は…多分展開すると場所がないと思うので;;;;;
あと、最近どうもエポパテで埋めるとプラとの接合面にヒケがよく出来てしまうので、瞬着リカバー必要かも。
あれかな、水使いすぎなのかな…と思ったので、今回は水少なめでこねました。
使ったのはタミヤの速硬化です。
あーそうか、wave使ってたときは大丈夫だったので、タミヤのが私と相性悪いのかもしんない。。。
今度waveの軽量速硬化を買っておこうっと。
明日からはひたすら削り込みに…これが出来れば塗装に入れるはず☆
いえいえ3分前まで覚えてたんですが…タバコ値上げの話じゃないしなんだったっけ;;;
っと、私はタバコ吸わない派です。
出来れば受動喫煙も一切遠慮したいくらいですし。
3DSの話でもなくて…思い出したー(笑)
今日からスパロボOG放送開始ですよ~☆
深夜1時から…さすがに録画しようかな;;;;;;;;
思い出したので安心して(?)ニルバーシュ。
その際肩当てのブーメランの接続受けは、右用左用決めて、いらない方の受けもパテで埋めちゃいます。
端っこだけパテでちょっと足しました。
実際はどの状態で飾るのか、というのを考えて埋めても良いかもしれません。
というのも、リフボードは展開してるともちろん台座に乗るわけですが、展開しない場合は肩に接続されます。
つまり展開前提なら収納形態は作らなくても良いわけですし~。
私は…多分展開すると場所がないと思うので;;;;;
あと、最近どうもエポパテで埋めるとプラとの接合面にヒケがよく出来てしまうので、瞬着リカバー必要かも。
あれかな、水使いすぎなのかな…と思ったので、今回は水少なめでこねました。
使ったのはタミヤの速硬化です。
あーそうか、wave使ってたときは大丈夫だったので、タミヤのが私と相性悪いのかもしんない。。。
今度waveの軽量速硬化を買っておこうっと。
明日からはひたすら削り込みに…これが出来れば塗装に入れるはず☆