本日のOG「ゼオラとアラド登場、ファルケン奪われる」。
うん、完璧に一言でまとめられる(笑)
昨日はちょっとはっきりと言うと良くないようなのでぼかしてお伝えしますが、最近ニュースをわかりやすく解説する番組にひっぱりだこな、元NHKに務めていたあの人の講演会に行く機会がありまして。
(一切の講演活動をお断りしているらしく、今回は特別な事情により受けたとのこと。なので、一切の告知等はなく、関係者ルートでしか入れませんでした。もちろん正規の関係者ルートに入ってます)
ココ最近の経済事情を中心に、という講演でしたが、まぁ知ってる話題ばっかりだったので、実物見れた、くらいしかあんまりメリットなかったです(笑)
内容は対米、対中、対東南アジアに関する円高円安の話、リーマンショック・ギリシャ不況・円高進行・日銀の介入あたりかなぁ。
一般的な内容ばっかりでしたが、聞いた人はみんな納得して帰っていったようですが。
個人的にはあの人の解説方法は、「いかにわかりやすく、”出来るだけ感情論を使わないか”」だと思うんです。
なので、理解はしやすいのはしやすいと思います。
ただ、そこで十二分に満足出来てしまうため、そこから先につながらないというか、さらに自分で興味をもって調べたいと思うひとがどれほどいるだろうかみたいな感じかなぁ。
もちろん興味がわく人もいると思うので一概には言えないですが、そういう面もあるんじゃないかなぁと思ったり。
批判してるわけではないです、わかりやすさで言えば、知らないお茶の間向けであればあれ以上の教材は中々ないと思いますし。
あと、風邪ひいてらっしゃいました…お大事に。
こっちもすす…めたいですにるばーしゅ。
白を塗装後、黒を塗装です。
写真のリフボードは中央は白、左右は赤ですが…こんな塗り方だとグラデになりそうで怖い;;;;
写真左は赤のパーツの下地として白です。
実際、ニルバーシュの黒系に見える部分は濃紺のようですが、この際気にしない、黒にしよう(笑)
いいんです、アニメ風な印象にする→はっきり色味を変えて目立たせる
む…言い訳に聞こえた?きっと長くこのブログを読んでくださってるに違いない;;;;;;;;
今日は金色を塗装後クリアーかクリアイエロー系で調色とコートを、そのあと赤とグレーあたりのマスキング…先にグレー用かな?
グレーのマスクと塗装まで出来れば良いんですが…多くを望まず、失敗しないように地道にいきましょー☆
うん、完璧に一言でまとめられる(笑)
昨日はちょっとはっきりと言うと良くないようなのでぼかしてお伝えしますが、最近ニュースをわかりやすく解説する番組にひっぱりだこな、元NHKに務めていたあの人の講演会に行く機会がありまして。
(一切の講演活動をお断りしているらしく、今回は特別な事情により受けたとのこと。なので、一切の告知等はなく、関係者ルートでしか入れませんでした。もちろん正規の関係者ルートに入ってます)
ココ最近の経済事情を中心に、という講演でしたが、まぁ知ってる話題ばっかりだったので、実物見れた、くらいしかあんまりメリットなかったです(笑)
内容は対米、対中、対東南アジアに関する円高円安の話、リーマンショック・ギリシャ不況・円高進行・日銀の介入あたりかなぁ。
一般的な内容ばっかりでしたが、聞いた人はみんな納得して帰っていったようですが。
個人的にはあの人の解説方法は、「いかにわかりやすく、”出来るだけ感情論を使わないか”」だと思うんです。
なので、理解はしやすいのはしやすいと思います。
ただ、そこで十二分に満足出来てしまうため、そこから先につながらないというか、さらに自分で興味をもって調べたいと思うひとがどれほどいるだろうかみたいな感じかなぁ。
もちろん興味がわく人もいると思うので一概には言えないですが、そういう面もあるんじゃないかなぁと思ったり。
批判してるわけではないです、わかりやすさで言えば、知らないお茶の間向けであればあれ以上の教材は中々ないと思いますし。
あと、風邪ひいてらっしゃいました…お大事に。
こっちもすす…めたいですにるばーしゅ。
白を塗装後、黒を塗装です。
写真のリフボードは中央は白、左右は赤ですが…こんな塗り方だとグラデになりそうで怖い;;;;
写真左は赤のパーツの下地として白です。
実際、ニルバーシュの黒系に見える部分は濃紺のようですが、この際気にしない、黒にしよう(笑)
いいんです、アニメ風な印象にする→はっきり色味を変えて目立たせる
む…言い訳に聞こえた?きっと長くこのブログを読んでくださってるに違いない;;;;;;;;
今日は金色を塗装後クリアーかクリアイエロー系で調色とコートを、そのあと赤とグレーあたりのマスキング…先にグレー用かな?
グレーのマスクと塗装まで出来れば良いんですが…多くを望まず、失敗しないように地道にいきましょー☆