不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1528回 そう見えることだって

2011年12月22日 00時45分19秒 | その他

週末は大荒れ模様の天気だそうで。。。

明日の間に髪切りにいっとこうかな…バイクも乗って火入れた方が良さそうかも。

あちこち…でもないけどおでかけな日にするかなぁ。





で、昨日のニュースなんですが、winny作った人が無罪になったみたい。

「そのソフトを作ったことによって、著作権侵害が起きる状況を具体的に認識してないとダメ」という判断基準(あってる?)が必要だと明確に判断を示したようです。

記憶が確かなら、例えば、他所にいる同じ会社の人たちとデータのやり取りを簡単にするために、みたいなのが開発目的だったと思うので、そういう使い方は考えてなかったみたいなことを言ってたと思います。

あと一審で有罪になったとき、対策すれば著作権侵害は起こらなくなる、とかって言ってましたが、こっちはどうなるのかなぁ。

作った人は無罪ですけど、対策しないままだと差し止めとかにはなりそうですし…。

ファイルのやり取りが楽に出来るのは便利ですし、メッセで送るのって何かと面倒なんですよね。

あんまりP2Pわかってないのでもうやめとこう(笑)






それと北朝鮮の話ですが、ここ1年によると粛清は一杯やってるとかいう話

今回何の問題もないかのようにスラスラと死後が流れてる感じを受けますが、クーデターなんて起きるはずないですね、これじゃ…。

やっぱり地面を叩いて悲しむ人々って、死にたくないから泣いてるのかな、なんて。

オープンな国だったら、あれが本当かどうかってもっと判断できそうなものですけど。




あと今発見、とりあえず速報っぽいですが、ジュアッグがHGUCで発売されるみたい






さ、明日は用事多め…にはきっとしないですが、早く寝ますです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする