不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1726回 最後の作業ですっ

2012年07月30日 00時00分18秒 | 6年目アーカイブ

普通お昼間は基本的に太陽にあたらなくなっちゃってから、どうにもお昼間おでかけするとすごく疲れちゃいます(苦笑)

それもあって早く寝たら朝結構早起きになったので、朝から模型にじっくり時間使えました☆


の前にそういえばなんですけど、HJ立ち読みしてたら、ジムスナイパーIIって9月なんですね…8月じゃないならスルーにしようかなぁ。

次ネタも物色しにいきたいところですけど、行くなら今度の日曜日でしょうか、平日にそんな時間ありませんし;;;;;

特に何かやりたいものってのもあんまり閃かないし、一応バイクを一台積みにしてますけど、作りたいけどスケールものが続くってのは面白くないですし…。

バトルオペレーションが中々楽しい感じもあるので、ジムとかザクとか、0079辺りの機体が良い感じもするんですよね。

ま、それはそれ、これはこれとして。







ではは、今日は通常の5倍くらいの写真でお送りします(汗)










まずはフロントガラスのえっと…ミラーの上のメッシュっぽいの?のデカールを貼ります。

これってやっぱりミラー見るときにまぶしくないようにとか反射しないようになのかなぁ。








そして初のインレットマーク登場です。

えっと、なんでも金属を実際に使ったやや厚みのあるデカール、だとかってどこかで見た記憶があります。

表面に保護フィルム?みたいなのがあるようで、ぱっと見た感じそれこそパッとしないんですけど(笑)

とりあえず初使用なので、ここは説明書にちゃんと頼るべきでしょうか~。






公式、説明書に書かれている説明文…あ、これアウトそうならご連絡ください、削除しますので。

台紙ごと切り出して、マークのついたシールごと貼って、こすって、シールをはがす、と…。

あれ、これつまりインスタントレタリング方式なのかな?









いざとなったらミラーフィニッシュで代用できるので、まずは失敗した時のダメージが少ないルームミラーから貼ってみようと思います。

数字が並んでるのってもしかして車体番号とかで貼るのかな…わかんないのでスルーしちゃいますけど。

で、見ての通りなんだか銀色の部分の周囲に空気がある?というより何か段差がある雰囲気。







そうは言ってもよくわかんないので、シート一番上のビニールっぽいフィルムシートごとルームミラーのパーツにはっつけて、表面こすってインレタ貼りです。

あとはくっついたかなぁと思ったら、慎重にシートをはがしてくと…。








おおぅ、鏡もびっくりの綺麗なミラーになってます!

んっと、金属シール→粘着剤用フィルム→表面保護フィルムの3層構造になってるようで、貼ったあとは粘着フィルムと保護フィルムはくっついてはがれました。

ただ?金属シール+粘着用フィルムだけでも保護フィルムからはがれそうになったんですけど、多分表面こすってはりつけることを考えると、とりあえず何も気にせず大きく切り出してはっつけてこする!が一番っぽそう~。


伝わる…かな…。。。







ミラーは一段落ちたところに貼る必要があるので、ちょっと難しいかも;;;;

貼り終わったら綿棒あたりで周囲をしっかり押し付けて貼ると良いです~。



とりあえずインレットマークおそるべし;;;;;;;

ただ指紋というか手の油分がつくとかなりとりづらいのでそこは注意です、でした(苦笑)








あっちは一通り終わったのでこっちも仕上げに入っていきます~。

ということで、ボディのパーツ類を再度コンパウンド仕上げ目で軽く表面磨いて、中性洗剤と共に表面洗っておきました。


ここですぐワックスを塗る…わけではなくて、インレットの仕上げです☆








予備もついてるトヨタマーク、これを貼ります~。

一応インレタ方式なので、失敗してもテープでぺたぺたすればはがれるのかなぁ。

ただ結構粘着強めだったので、難しい可能性もありますけど…。








慎重に位置決め!

保護フィルムのせいで中央がかなり取りづらいですが、予備があると思って気楽にやれば大丈夫?(笑)








おおぅ、良い感じに中央いけたかも☆

正面の一番大事な部分ですからね…ここだけは妥協しづらいですし、うまくいってよかったです;;;;;








先にエンブレムのパーツも接着固定しちゃいます。

穴っぽいところを肉抜きしたおかげで、ちょっと奥行き感が出てて満足☆


あと個人的な好みになるかもしれませんが、このパーツの周囲もスミ入れして黒くしておくと良いかもしれません~。

私は接着箇所なのでここはあんまりスミ入れしたくなかったのでしてないですけど。

一応、エンブレムのメッキパーツのピンを切っておくと後からはめ込めるので、先に接着後に塗装するのも良い方法かもしれませんね。






リアウイングもばっちり接着固定っと。

ここまで出来たら接着がある程度乾くのをまって、ワックスがけですよん☆









クリアーパーツも両面ともワックスかけました。

セミグロスブラックの上からかけたらツヤ出すぎるかなぁと思ってやってみましたが、問題ないので気にせずワックスかけても大丈夫☆








ボディも全面かけました☆

これでちょっとさわっても指紋がつきにくくなるのでかなり作業しやすくなります。









ここからはボディ付属品を組み立てますですーっ。

バッテリーとかついてたパーツですが、端っこのガイドピンで接着っと。








ガラス類のクリアーパーツですが、固定しないと取れちゃいます…当たり前ですけど。

ちょうど内装側にまさに接着用ピン部分がありますので、それが来る辺りに接着剤を点付けしておいてっと。








そこにしっかりはめて、ぐっと押して接着です~。

あ、いつだっけ…ミラーつけちゃってますね(苦笑)









ライト部分なんかは一応外に出てるピン部分で位置取りするんですけど、かといって接着剤の量を考えないとすぐはみ出ちゃうし;;;;;;;







写真だと撮りづらいですが…パーツをマステとかで固定しておいて、ピン部分に外から接着剤を塗りこむような方法で固定してみました。

動く箇所ならこうは出来ないんでしょうけど、奥まってて後からさわることもないので多分大丈夫☆







ライト部分はそんな感じで、もちろんピンとかがある場合にはそこでしっかり接着固定しちゃいました。








後ろも同じくライトを接着固定です。

黒いバンパーのパーツなんですが、結構タイトな位置取りなので、面倒なのでマステで押さえて固定にしました(笑)

接着剤使うほどでもなかったですし…。







リアだけのナンバープレートを固定するんですけど、うっすらピン穴2箇所だけ。

このピン穴に接着剤を塗っておいて、ナンバーをはめて固定しちゃいます。









ここは後ろの顔なので、やっぱり上下左右でズレが出ないよう慎重に位置決めっと。








あとなんだっけ…前タイヤのところについてるライトっぽいのも接着。

裏からミラーフィニッシュ貼ってます。








あら…サイドミラーがドット抜けしたみたいに黒がはがれてる;;;;;;;

点付けで爪楊枝とかでリカバーしてっと;;;;;








ミラーも塗膜の厚みでしっかりはめ込むとはいかなかったので、ここもしっかり接着固定です。








マフラーエンドのメッキパーツも切り出して接着っと。

側面にゲート跡が来て目立つと嫌なので、ミラーフィニッシュ細切れを貼ってます。









ワイパーも接着っと。








この2つのパーツに関してはボディを組んでからの方が良さそうなので後付けにします~。









ここですぐシャーシに組まず、接着剤がある程度硬化するまでじっと放置です。




ぽーん。

ここで数時間経過したので、はめこんじゃう!








ボディの剛性上げるためのアームなのかな…ここは接着する箇所ではあるんですけど、ボンネットは基本的にあけないですし、接着しないで乗せときます(笑)








ルーフのアンテナ接着剤で固定っと。


で、できた…。









はや発売からもう2月くらいかな、まったりゆったり作ったような、結構急いで頑張ったような感じもありますけど、見てる方にはどう映ったかなぁ。

やっぱりボディの塗装に十分時間をかけた方が見栄えが良くなるのが何よりなのと、そもそも私が基本的にスケールものをあまり作らないので無駄が多いと思います(笑)

TS020の時にくらべると結構うまくいった手ごたえはあるので、個人的には良かったかも。

あんまり書くと完成記事で書くことなくなりそうなので、この辺にしとこうかなぁ。


完成記事は結構書くのに時間かかっちゃうので多分ですけど、次回完成記事になる予定です☆




追記:時間ってなによ時間って…”じかい”完成記事になります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする