バンダイの例の大会、今年の日本の大賞さんも決まったそうな。
まぁあれこれツッコミ入れたいところですが、ひとつだけ…νガンダムが宇宙世紀最強っておかしいんじゃないかなぁ。
ファンネルだって、ゲームみたいに推進剤を補充して何度も使えるわけじゃないですし、当時のスペック追求のための大型化の時期でしたし、あれはアムロ・レイという宇宙世紀最強のニュータイプが乗ったから強かったわけで。
V2にアムロ・レイが乗ってたら…というわけで、小型化、νの数倍の推進力、オプション兵装の充実さからいって、どう考えてもV2推しでお願いします(笑)
っていうか、ファンネルって重力下では使えませんしね、ミノフスキー粒子でも積んでない限り。
ホワイトベースが浮く=まさにミノフスキー物理学です(何
さ、レッドフレームっと。
まずは宣言通り、鞘のマスキングから。
全体像がしっかり見えるのは、実は説明書にもほとんどありません;;;;
これはちょっと不親切かな;;;;;
マステ切り貼りで出来ました☆
金色に塗り分ける必要があるので、またマスキングやりなおす必要はあるんですけどね;;;;
思ったよりさくっと出来たので、赤塗装して今日はおしまい~。
鞘の先端にオレンジ指定があるんですけど、なんでオレンジなんだろう…。
違和感とともにかっこいくない!ので、赤にします。
今日頑張って赤の塗装まで出来たので、明日はマスキングテープ剥がして、金色塗装に向けてあちこちマスクやり直しの予定です。
そのままでいけるところもあるんですけど、そんなに難しくなかったので綺麗にやり直します☆
とは言っても、黒→金→クリアオレンジの3段階必要ですし、もうちょっとかかるかな。
マスキング作業はうまくいきました、あとは剥がすときにうまくいってますように。。。