PSP向けのテイルズシリーズのいくつか?で、2つセットで買うと一つの値段セールをしてるそうな。
ハンパにやったことあるのがあって、興味はあるけどスルーかなぁ。
D2はやったことないんですけど、ラインナップの中だとリバースもエターニアもやったことあるし、なりきりファンタジアは興味ないしで、やっぱりスルーで(笑)
一方PC向けゲームダウンロード販売のSteamではオータムセール実施中なものの、やっぱり夏と年始セールに比べれば小粒が多いですし、興味あるものもあるんですけど年末年始にちょっと買おうか検討中です。
例えばですが、スカイリムなんかはとうとう75%オフの10ドルになりましたね。
サマーセールでも最後の一歩でそこまで落ちませんでしたし、当たり前ですが時間とともにベース価格も下がり、セールで値下げされるわけで、待てば待つほど安くなるけど「やりたい時が買い時!」ですよね☆
そんな私は…どうかなぁ、年末年始のウィンター待ちで、あれこれ検討中。。。
ほら、もうまもなくGT6来たらそれどころじゃなくなりますし(笑)
やっぱりゲームに夢中になりつつ、今日のレッドフレーム最後の追い込み。
マスキングはばっちり…とはいきませんでしたが、まぁこんなもんかなぁ。
赤のはみ出しをグレーで修正しときました。
鞘も細部を修正っと。
ほら、アップにしなかったら塗り分け完璧に見えません?(笑)
…完成記事ではきたなーいとこまでアップになりますので、今しばらくお待ちください;;;;;
これで塗り分け類はしっかり完了だと思います☆
次はスミ入れですね。
今回も…というか最近なんでかわかんないですけど、スミ入れを出来るだけ少なくというか、しっかりモールドのある場所だけにしかスミ入れしたくないと思っちゃうんですよね。。。
D-STYLEみたいなデフォルメでキャラ感があるものはしっかり黒とかでスミ入れした方が良い感じですけど、リアル頭身のものはどうもうっすら控えめが良いと感じるのはなんででしょ;;;;;
そんなわけで、今回も相変わらずあっさり目になりそうですが、次回からはスミ入れ開始ですよん~。
好みの移り変わりがはげしいなぁ;;;;;