おはようございます。5月6日の朝食を遡って書いています。皆さまはどのような連休をお過ごしでしたでしょうか。我が家は遠出をせず、近場へ出かけておりました。
この日の主菜は、から揚げチキンでした。副菜は、サラダ。今回使った野菜は、レタス、トマト、きゅうり。そして混ぜた珍味はししゃもカクテルです。北海道物産展で面白いものを見つけたので試してみました。中央のあたりにオレンジ色と薄緑のポテトのようなもの、これ実は、ししゃもの玉子なのです。食感はまるで数の子のようでした。オレンジ色が明太子味、薄緑色はわさび味です。ししゃもの玉子を立方体に成型して、マヨネーズで和えたようなもの。これは面白いです、きゅうりと組み合わせるのが気に入りました。
そしてスープには、蟹じゃが団子、万能ねぎ、玉ねぎ、わかめをたっぷり入れて。食後の果物には、セミフレッドの赤肉メロンとグレープフルーツを。
近場へ出かけても北海道の珍味をいろいろ試すのが面白くて・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、から揚げチキンでした。副菜は、サラダ。今回使った野菜は、レタス、トマト、きゅうり。そして混ぜた珍味はししゃもカクテルです。北海道物産展で面白いものを見つけたので試してみました。中央のあたりにオレンジ色と薄緑のポテトのようなもの、これ実は、ししゃもの玉子なのです。食感はまるで数の子のようでした。オレンジ色が明太子味、薄緑色はわさび味です。ししゃもの玉子を立方体に成型して、マヨネーズで和えたようなもの。これは面白いです、きゅうりと組み合わせるのが気に入りました。
そしてスープには、蟹じゃが団子、万能ねぎ、玉ねぎ、わかめをたっぷり入れて。食後の果物には、セミフレッドの赤肉メロンとグレープフルーツを。
近場へ出かけても北海道の珍味をいろいろ試すのが面白くて・・今日も元気に朝ごはん!