![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/65fa2d9362111daa447e56d650229975.jpg)
おはようございます~!11月4日の朝食です。
今朝の主役は、働きもののきのこ鍋です。つい先日、新聞のコラムに載っていたのを参考に、たくさんのきのこと鶏肉を、味噌味に仕立ててみました。材料は種類多いけど、作るのは簡単お手軽♪
初めに鶏肉を炒めてからきのこ類を入れるのがポイントだそうです。
今回うっかりシメジを切らしてしまったので、椎茸は風味の強い乾物を使いました。他に、マイタケ、エノキ、豆腐そして鶏肉。出汁がたっぷりでて、柔らかく深い味噌の風味で、ほかほかに温まりました。とても美味しくいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
追加で、大根、葱、人参を少々。これはなくても問題なさそう。
食後の果物には柿を添えてみました。
次回またきのこ鍋を作るときは、シメジをたっぷり入れたいと思いながら・・今日も元気に朝ごはん!
今朝の主役は、働きもののきのこ鍋です。つい先日、新聞のコラムに載っていたのを参考に、たくさんのきのこと鶏肉を、味噌味に仕立ててみました。材料は種類多いけど、作るのは簡単お手軽♪
初めに鶏肉を炒めてからきのこ類を入れるのがポイントだそうです。
今回うっかりシメジを切らしてしまったので、椎茸は風味の強い乾物を使いました。他に、マイタケ、エノキ、豆腐そして鶏肉。出汁がたっぷりでて、柔らかく深い味噌の風味で、ほかほかに温まりました。とても美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
追加で、大根、葱、人参を少々。これはなくても問題なさそう。
食後の果物には柿を添えてみました。
次回またきのこ鍋を作るときは、シメジをたっぷり入れたいと思いながら・・今日も元気に朝ごはん!
今は椎茸も安くなって嬉しいね。
キノコ汁味噌仕立てと、キノコ炒めとどちらがいいか悩み中(^^ゞ
両方ってのもありだわね♪
う~ん、キノコ汁、やっぱり美味しそう(^^)
ステキなヒント、ありがとう♪
もう立冬になっちゃったわね。
今週も今日で終り♪♪
いい週末を!!
味噌ともとても合うのね
ご飯が進んでコワいほどよ
確かトリエルさん家は出さないのね
それはそれで賢明と思います
本日朝食に登場です。
実に美味しかった♪
どうもありがとう~
ご馳走様でした♪
美味しそうよ♪ほかほか温まるしね!
我が家も次回こそはシメジを忘れないようにしようっと。
コメントありがとうございます♪お返事遅くなってごめんなさいね。
我が家はたまたま仕事の都合もあり、朝食だけのブログですが、いつでもこれはホントほかほか温まると思いますよ。
もしブログおありなら、いつか遊びにお邪魔したいです♪
またどうぞよろしく♪