和定食
2006-05-22 | 朝食
5月22日の朝ごはんです。
今朝の焼き魚は鯵の開き干し。おみそ汁には、油揚げとワカメを入れています。他に、小さな野菜たちと卵豆腐を添えて。
こうして見ると、我が家の食卓って、本当に地味ですよね。わざわざお取り寄せ食材を使うわけでもなく、レシピ・・って頑張らなくてもいいくらい単純なものばかりで。グルメ話題とも少々違いますし。
でも、こういうものが、我が家の好きな朝なのです。
地味でもささやかでも、今日も元気に朝ごはん!
今朝の焼き魚は鯵の開き干し。おみそ汁には、油揚げとワカメを入れています。他に、小さな野菜たちと卵豆腐を添えて。
こうして見ると、我が家の食卓って、本当に地味ですよね。わざわざお取り寄せ食材を使うわけでもなく、レシピ・・って頑張らなくてもいいくらい単純なものばかりで。グルメ話題とも少々違いますし。
でも、こういうものが、我が家の好きな朝なのです。
地味でもささやかでも、今日も元気に朝ごはん!
このごろ、和食にありつけていません。
是非、明日にでもお魚を手に入れねば(^^)
また、なごみに来ますね♪
地味な食卓ですがとても励まされます。暑くなると食欲が落ちるかもしれませんが、またささやかにバランスを考えながら、毎朝の食卓を続けますね