今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

豚汁2

2013-11-25 | 朝食
 おはようございます。11月25日の朝食を遡って書いています。

 この日の主役は、引き続き豚汁でした。寒い朝に、お肉と野菜の両方を煮込んだ温かいスープは、最高のごちそうだと思います。
 食後の果物がわりにオレンジジュースをいただきました。


 時短レシピでガッツリと・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝の豚汁 | トップ | スクランブルエッグ定食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-11-29 08:19:11
amabilisさん
豚汁 体が温まり最高ですね
おいしそうです
返信する
Unknown (さすらい)
2013-11-30 08:46:57
おはようございます。
これは前日に仕込んだものでしょうか?
こういうおかずは作ったその日よりも、翌日の方が味が馴染んで美味しさがアップしてるケースがあります。
きっと前日よりも美味しかったでしょうね。
ほんとお肉と野菜を同時にどっさり食べれる優れものですね。
元気が出る朝食だと思います。

わたくし早朝ジョギングは、まだ怪我が治ってないのでお休み中ですよ^^v
返信する
一汁一菜から更に (amabilis)
2013-11-30 09:47:30
ryuji_s1さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

本当は夕食なら一汁三菜
朝は忙しいので、ブログのサブタイトルのように
一汁一菜をいただきたいところ
いま繁忙期で、更にコンパクトにすると
この豚汁のようになってしまいます。
でも、必要な栄養バランスはとれ
しかも美味しく温かい!
寒い時期にぴったりです。
以前、栄養学の先生から聞いたように
長く愛されたおかずには
それなりの理由があると実感しています。
返信する
煮込み料理の良さ (amabilis)
2013-11-30 10:03:33
さすらいさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

まずジョギングのことはうっかり勘違いしてしまいました。
ごめんなさいね!
朝とても早い時間に投稿いただいたので
そう思ってしまいました。
お体お大事になさってくださいね。

豚汁については、ハイ
ご想像のとおり前日と同じものが
再び登場しております。
作ったのは一昨日ですから
実に二晩煮込んでいます。

さすらいさんのように
多くの品数を作れず
繁忙期の朝はこのような料理が続くことも。

でもいまは冬なので
料理の作り置きも夏よりはリスクが低く
しかも時間が経つほどに
味がしみて美味しくなるので
我が家にとってはとても重宝します。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事