![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/53593f973d94631fe300939f750fb1a4.jpg)
いつもおいでいただき、ありがとうございます。本日は我が家の献立紹介のほかに、ひとつお知らせがあり、このような時間にパソコンを立ち上げております。
レシピブログさんのサービスで、「こんだてnote」というコーナーがあります。四季折々でテーマが変わり、多くのブロガーさんのレシピが掲載されています。
我が家も普段は拝見するだけなのですが、現在募集中の「春のお彼岸献立」のひとつに、apiapiさんのこんだて
食卓に、春がきた♪旬の食材こんだての副菜で、なんと我が家の3月4日の朝ごはん春野菜のサラダを選んでいただきました。
apiapiさん、どうもありがとうございます!
![](http://kondate-note.jp/img/generate/detail_2014031202531f41cf468256.20516572.png)
このサラダは、以前北海道へ行ったときにいただいた前菜を思い出しながら作りました。
我が家のブログでは朝食のみをご紹介していますが、そのうちのサラダをこのように選んでいただけるのは、とても光栄なことです。
なお、このこんだてには、主菜のほかにもう一品あり、そのどれもが美味しそうです。もしよろしければ、どうぞ他のこんだてもご覧ください。見ているだけで、新たな発見がありそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやく春の訪れを実感できそうですが、この時期は以外と嵐も多いもの、みなさまも健康第一でお過ごしください。
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!
レシピブログさんのサービスで、「こんだてnote」というコーナーがあります。四季折々でテーマが変わり、多くのブロガーさんのレシピが掲載されています。
我が家も普段は拝見するだけなのですが、現在募集中の「春のお彼岸献立」のひとつに、apiapiさんのこんだて
食卓に、春がきた♪旬の食材こんだての副菜で、なんと我が家の3月4日の朝ごはん春野菜のサラダを選んでいただきました。
apiapiさん、どうもありがとうございます!
![](http://kondate-note.jp/img/generate/detail_2014031202531f41cf468256.20516572.png)
このサラダは、以前北海道へ行ったときにいただいた前菜を思い出しながら作りました。
我が家のブログでは朝食のみをご紹介していますが、そのうちのサラダをこのように選んでいただけるのは、とても光栄なことです。
なお、このこんだてには、主菜のほかにもう一品あり、そのどれもが美味しそうです。もしよろしければ、どうぞ他のこんだてもご覧ください。見ているだけで、新たな発見がありそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやく春の訪れを実感できそうですが、この時期は以外と嵐も多いもの、みなさまも健康第一でお過ごしください。
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!