今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

ベーコンエッグと野菜プレート

2013-05-24 | 朝食
 おはようございます。5月24日の朝食を遡って書いています。

 この日の主菜は、ベーコンエッグです。ベーコンは予想外に賞味期限が短いので、急いで使っています。ブロックベーコンなので、好みの厚さに切れるのがいいですね。しかもボリュームもあります。作り方は単純なので、副菜の材料だけメモをしておきます。
 二人分の材料で、きゅうり1本、人参6分の1個、茹でたほうれん草3株程度、ミニアスパラガス3分の1袋、ミニトマト6個です。人参やアスパラなど、下ゆでしただけのストック野菜が何種類かあると、起きてからとても楽に支度できます。

 スープはお休みしています。
 果物は、ピンクのグレープフルーツをいただきました。


 時短メニューでガッツリと・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アスパラと豚肉の炒めもの定食 | トップ | ベーコンエッグと野菜のプレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トリエル)
2013-05-27 21:25:15
そうですよね~
野菜茹でて置くと時間短縮できますね~
最近私はチンが多くて(^^ゞ

ベーコン、厚みがあって美味しそうですぅ♪
返信する
ライフライン複線化 (amabilis)
2013-05-29 06:19:10
トリエルさん、おはようございます。
いつもコメントありがとう!
久しぶりにブロックベーコンを買ったので少し厚くなりました。
たまには嬉しいですね。

レシピといっても
なにせ調味料は「好みの分量」ですから。
材料や作り方を詳細に書くというよりは
短時間で仕上げるための段取りといった方でしょうか。

野菜は切るだけでも一仕事なので
茹でた野菜が少しあると、本当に時間も気持ちもぐっと楽になります。
ライフラインも単線より複線の方が毎日安定するように
食材も複数系統あるといいですね。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事