今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

おにぎり定食

2007-06-06 | 朝食
 6月6日・・雨は降っていない朝です。

 今朝は珍しく、鮭のおにぎりが主役に載っている食卓です。他に、ごぼうとなめこのお味噌汁、小松菜のお浸しとルビートマトを添えてみました。

 ところで、おにぎりといえば、お弁当の代名詞のような存在ですよね。持ち運びも簡単で、腹持ちもよく、具のバリエーションも豊富ですから。もともとご飯食の多い我が家では、どこかのんびりのほほんと、懐かしい感じもします。
 このおにぎりに相応しく、なおかつ持ち運びも容易な和風テイストの野菜を添えるとしたら、どういうものがいいのか、いま研究中です。
 例えば、普段の我が家は、野菜をたくさん入れたお味噌汁とご飯の組み合わせが多いですが、お味噌汁はピクニックには不向きです。洋風だと、ハンバーガーにピクルスとか、ソーセージにザワークラウトのような。それを考えたら、沢庵でしょうか?できれば、おにぎりが塩味なので、付け合せは違う味付けにしたいのです。いまの我が家だと、ミニトマトとかブロッコリー・・は、少々和風とは遠いですね。あまり気にしなくていいのかしら。
 それとも、鮭おにぎりと、青菜おにぎりのような、2種類のおにぎりの組み合わせで、肉魚と野菜のバランスをとることも考えられますね。

 なんてずいぶん話題がそれてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慌しい小定食 | トップ | 鯵の開き定食 »
最新の画像もっと見る

朝食」カテゴリの最新記事