今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

冷製の根菜トマトスープ

2013-07-08 | 朝食
 おはようございます。7月8日の朝食を遡って書いています。いよいよ本格的な暑さ到来ですね!毎年、夏は暑さ厳しいもの。そこで、この日のために、大好きな根菜トマト煮込みの冷製スープを試作してきました。

 この日の主菜は、豆腐でした。ただ切るだけで冷たく美味しくいただける、夏も便利な優れものです。
 副菜がわりの主役は、試作を繰り返した冷製のトマト煮込み。根菜もたっぷり入れています。材料は、人参、玉ねぎ、ゴボウ、ガーリック、マッシュルーム、トマトの水煮缶、そしてドライトマトです。作り方は、細かく刻んだ根菜をガーリックとオリーブオイルで炒め、他の材料とともに水とトマト缶を加え煮込みます。お好みの分量でスパイスを利かせ味付けをすれば出来上がりです。暑さ厳しいのでトマト缶を使いました。またマッシュルームに加えてドライトマトも使い、お肉なしでもようやくコクが出てきました。ひとたび作っておけば、冷たいままでも美味しくいただけるかと思います。
 今回は彩り用にオクラとツルムラサキを加えました。
 食後の果物はキウィフルーツを。

 ひんやりレシピでガッツリと・・今日も元気に朝ごはん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り干し大根とカニ缶の簡単... | トップ | 冷製の根菜トマトスープ2 »
最新の画像もっと見る

朝食」カテゴリの最新記事