![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/623ed7121498a3517419a2192d4cf505.jpg)
12月5日の朝食です。
今朝の主役は、卵を落とした白菜のお味噌汁です。実に見事な(大きな)白菜をいただいたこともあり、このところ食卓には毎日登場しています。朝はつい汁物の具にしていただきます。遡っているから書けるのですが、まだしばらく白菜のパレードが続くほどです。他に、種類は違えど相変わらずの野菜サラダ、そして食後の林檎を従えて。
ご飯茶碗がはみ出してしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん!
今朝の主役は、卵を落とした白菜のお味噌汁です。実に見事な(大きな)白菜をいただいたこともあり、このところ食卓には毎日登場しています。朝はつい汁物の具にしていただきます。遡っているから書けるのですが、まだしばらく白菜のパレードが続くほどです。他に、種類は違えど相変わらずの野菜サラダ、そして食後の林檎を従えて。
ご飯茶碗がはみ出してしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん!
まるっといただくと、鍋!!になりますね
刻んで切り昆布と一緒に
ビニール袋で浅漬けなんて作っておくと
朝に便利ですよ~
今週も今日で終わり。
ゆっくり週末を楽しんでくださいね~
白菜・・夜は鍋や炒め物で
どんどんさばいていましたが
浅漬け、そうでしたね。
生姜がないなぁ、と思いつつ
食べきってしまいました。
浅漬けも、"飯泥棒"のようなものですが
次回、作ってみますね。