おはようございます。9月18日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、チキンのソテーです。バジルなどのハーブをを刻み、スパイスとともに一晩ねかせていました。チキンの上には、人参、玉ねぎ、マイタケのソテーをのせ、和風ソースでいただきました。
副菜は、キュウリ、水菜、そしてたっぷりのキャベツでサラダにしました。お椀には、オクラともずくのスープを。
食後の果物は、リンゴを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主役は、チキンのソテーです。バジルなどのハーブをを刻み、スパイスとともに一晩ねかせていました。チキンの上には、人参、玉ねぎ、マイタケのソテーをのせ、和風ソースでいただきました。
副菜は、キュウリ、水菜、そしてたっぷりのキャベツでサラダにしました。お椀には、オクラともずくのスープを。
食後の果物は、リンゴを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
ハーブに漬け込んだ鶏肉ソテー、
レストランのようですね。
チキンにも手がかかっているし、
具入りソースも美味しそうですね~。
ポテサラ刺激されて作リましたが、
ちょっと違うものになってしまいました(^^ゞ
少し照れています・・。
塩胡椒をふるときに
香草も混ぜてみました。
キノコのソテーといい
ポテトサラダの茹で玉子といい
コンロで調理をするのが苦痛ではないくらいに
ようやく涼しくなってきました。