おはようございます。8月24日の朝食を遡って書いています。処暑を過ぎたというのに、ずいぶん厳しい残暑ですね。
ということで、この日はついにゴーヤチャンプルの登場です。前の晩に下ごしらえをしてありますので、朝は一気にフライパンで仕上げます。もし仕事がなければ、ビールも欲しいくらいです。
そうそう、先日初めて買った電子レンジですが、今日で使ったのが2回目でした。お豆腐の水切りです。これはなかなか便利です!
副菜は、青菜のお浸し。食後の果物にはメロンを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
ということで、この日はついにゴーヤチャンプルの登場です。前の晩に下ごしらえをしてありますので、朝は一気にフライパンで仕上げます。もし仕事がなければ、ビールも欲しいくらいです。
そうそう、先日初めて買った電子レンジですが、今日で使ったのが2回目でした。お豆腐の水切りです。これはなかなか便利です!
副菜は、青菜のお浸し。食後の果物にはメロンを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
ゴーヤちゃんぷる…これは夏バテの防止になると思います。
あのちょっと苦味がなぜか健康食材に思えてくるのです。
ほんともうすぐ9月だと言うのに連日の猛暑!
特に関西は今年は凄い暑さです。
暑さに負けないように夏の食材をしっかり摂取したいと思います^^
コメントありがとうございます。
ゴーヤの苦味、真夏は我が家も好きです。なんとなく漢方薬をいただくノリに近いかもしれません。
猛暑で夏の野菜も高いですから、もやしなどもたくさん混ぜてみました。
厳しい季節を乗り切るには、季節の食材をいただきながら。
関西も記録的な暑さのようですね。
お互いに猛暑を乗り越えましょう。