おはようございます。9月15日の朝食を遡って書いています。涼しくなり、食欲が少しもとに戻ってきました。皆さまはいかがですか?
この日の主役は、茹で玉子を混ぜた野菜ポテトサラダでした。ボリュームもあり、美味しかったです。
副菜は、カボチャの煮物、ブロッコリーを同じプレートに盛り付けています。
お味噌汁には、シメジ、エノキ、玉ねぎ、そして最後に玉子を落としています。食後の果物には、梨を添え . . . 本文を読む
おはようございます。9月14日の朝食を遡って書いています。
この日は、野菜ばかりを集めた献立でした。しらす干し以外は、まるで精進料理のようです。一応の主役は、ニンジンとエノキの炒めものです。
副菜は、もずくとキュウリの三倍酢和え、ツルムラサキ、焼き海苔です。
食後の果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはぎ♪
2010-09-13 | 朝食
おはようございます。9月13日の朝食を遡って書いています。
そろそろお彼岸ですね~ということで、この日の主役は、おはぎでした。春は牡丹餅、秋はおはぎと、呼び方が代わるのが楽しいですね。今回は、粒あん、すり胡麻、抹茶と3色を作っていただきました。
副菜は、小松菜、水菜、オクラ、トマトです。他に、振りかけたしらす干し。食後の果物には、今秋初登場の梨を添えています。
今日も元気に朝ごはん . . . 本文を読む
おはようございます。9月12日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、またもトマトとモッツァレラチーズのサラダでした。他に、鶏肉の甘酢あんかけを少し添えています。
副菜は、ブロッコリー、もずくです。食後の果物には、ルビーのグレープフルーツを添えています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月11日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鯵の開きでした。千葉県産のものをお土産にいただきました。
副菜は、キュウリなどを入れたポテトサラダ、茹でたオクラ、エノキ、トコロテン。食後には、枇杷ゼリーを添えています。こちらも千葉のお土産にいただきました。どうもありがとう、Sさん。どちらも美味しかったです
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月10日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、モッツァレラチーズとトマトのサラダでした。そして、一口サイズの鶏肉を甘酢で。
副菜は、キュウリ、茹でたオクラ、キャベツ、ツルムラサキ。そして、冷や奴です。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月9日の朝食を遡って書いています。ブログの更新が少し遅れてしまいましたが、いつもおいでいただき、ありがとうございます。
この日の主菜は、焼いた塩鮭でした。
副菜は、ブロッコリーとトマト、そしてカボチャのコロッケです。野菜は書いた当初はツルムラサキだと思っていました。記憶だけではあてならないことを、後から実感しました。
そして久しぶりにお味噌汁が復活しました具には、玉 . . . 本文を読む
おはようございます。9月8日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鯵の開きでした。焼き魚も久しぶりの登場です
副菜は、キュウリ、茹でたオクラ、そして冷やしたトマトです。食後には、カップのヨーグルトを添えて。
台風が近づいていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月7日の朝食です。台風が過ぎてから、遡って書いています。
この日の主菜は、和風煮込みハンバーグでした。レシピは、おぜんさんのお弁当をヒントに、真似てみました。玉子や片栗粉など、少し足りなかったものもありましたが、今日は試作ということで、合挽き以外はありあわせの材料でつくり、家族の反応をみてみました。ソースには、しいたけ、シメジ、エノキ、玉ねぎを使いました。出来栄えは、 . . . 本文を読む
おはようございます。9月6日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、引き続き豚の角煮でした。
副菜は、ジャガイモと根菜類の煮物、茹でたオクラ、そしてめかぶです。
お味噌汁と食後の果物はまだお休みして、地味な食卓ですが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月5日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、豚の角煮でした。スライスしたら、まるでチャーシューのようです。先日、カレーライスの記事を掲載したら、豚肉は食肉では夏向きの食材らしいとコメントをいただきました。このところ、確かに豚肉が多く登場しています。
副菜は、茹でたキャベツ、ブロッコリー、ニンジン、そしてミニトマトを載せています。他に、めかぶ、食後にはプレーン . . . 本文を読む
おはようございます。9月4日の朝食を遡って書いています。猛暑が続く9月も、ようやく最初の週末になりました。
この日の主菜は、玉子焼きでした。写真では切り口もよく見えませんが、中に干した小海老を入れています。ほんのり潮の風味で、ほんのり桜色で、ホッとします。
副菜は、茹でたツルムラサキ、2種類のトマトを、同じプレートに載せています。他に、冷や奴、めかぶまであります
そして今日は、食後に . . . 本文を読む
おはようございます。9月3日の朝食を遡って書いています。まだまだ暑いですね~。
この日の主菜は、目玉焼きです。
副菜は、茹でたキャベツ、オクラ、そしてミニトマトを、同じプレートに全部載せています。
お味噌汁と食後の果物をお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月2日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、またもカレーライスです。よく味がしみこんでいます。
副菜は、茹でたブロッコリー、小松菜、ミニトマトを。食後には、キウィフルーツとプレーンヨーグルトを添えて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。9月1日の朝食を遡って書いています。早いもので、今年も3分の2が過ぎました。相変わらず猛暑で、まだまだ真夏用の服が大活躍しています。
この日の主役は、カレーライスです。真夏は、ついつい豚肉を使うことが多くなります。
副菜は、茹でたブロッコリー、小松菜、ミニトマト。食後には珍しく、おやつでベビーシュークリームをつけています。
さて、この朝食ブログもお陰様で5度目 . . . 本文を読む