自分史 物怖じしない国際人を育てるヒント集

近現代史に触れつつ自分の生涯を追体験的に語ることによって環境、体験、教育がいかに一個人の自己形成に影響したか跡付ける。

W杯と糞ころがし/バッタ

2010-06-12 | 自然環境

  出典  ASAHI.COM  越田省吾撮影
サッカー南アフリカW杯が始まった。
W杯開会式で目を引いた糞ころがしは、愛嬌のある昆虫で観ていて飽きない。
小さな黒いコガネムシを想像していただきたい。
前足で立って後ろ足で後ろ向きにボールを転がす。
貯蔵して餌にするために丸めて巣穴まで器用に運ぶ。
ブラジルでふつうに見かける昆虫である。
アフリカと南米はもともと一つの大陸(ゴンドワナ大陸)であったため自然環境に共通点が多い。
大地は鉄分の多い赤土で、地上に分布する動植物も類似する。

バッタも普通に見られる昆虫である。一度それが大発生した。
バリバリ音を立てて作物を食い荒らしながら大群が移動する。
バッタが嵐のように舞う中でバッタとぶつかり合いながら総出で駆除に当たる。
缶缶を叩き音響で追い払う。
長い溝を掘って石油を撒き箒で掃きこんで焼き払う。
あまり効果はなく台風一過のごとく後に残るのは無残に丸坊主にされた作物である。
ただコーヒーの樹がヤラレた記憶はないので、パールバックが小説『大地』で描いた中国農村の光景とは比べものにならない。
そこでは蝗群が黒雲のように空を覆い皇軍のように恐れられたと表現されている。
パールバックは1938年、わたしが生まれた年に、この作品でノーベル文学賞を受賞した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿