新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

ホワイトディにはワインを今年も

2019-03-16 17:15:18 | グルメ
今年もホワイトディの季節です。昨年一昨年と好評だったワインを贈ることにしました。初年度に書きましたが、ショップから送るのには、結構発送費がかかります。昨年は4月に東京出会う用事がありそこで渡しました。ことしは、1400キロ離れたところで昨年同様会うことになり、そこまで運んで渡しました。割れないようにセーターでくるんで、ボストンバックに入れての配達でした。

2年連続で好評だった白にいたしました。

「ルバイヤート甲州シュールリー 2016」 丸藤葡萄酒 辛口・白   です。

ワイナリーの解説では「レモンイエロー。シュール・リー製法で溌刺とした香りと厚みのある味わいを表現。香味を大切にしたいため、あまりろ過をしていません」とありました。
お酒を全くたしなまない私は、よく分かりませんが、いかにも美味しそうなワインでした。

実はこの画像昨年の画像を使っています。まったく同じワインなのです。勿論醸造年度も同じです。今年の画像は少し甘くて(ピントが)年度が読みにくいのです。
酒を飲まない私は、なぜ今年も同じ2016年を売っているのだと質問してしまいました。良いワインが沢山出来た時は翌年も売るのですと言う解説で、そういうことなのかと納得したのです。

先方は、記念の時に家族で飲むと言ってます。(親子4人とも酒を飲みます)。まだその報告はありません。当然気にってもらえると思います。返事が遅れて間が開いてしまうとおかしいので、本日取り敢えず報告いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする