昨夜「トモエガモ」の情報を見つけ、今朝駆け付けました。7~8年前数年に亘って通っていた都市公園が車で小1時間のところにあります。地形のひだを生かした公園ですので周囲から鳥たちがやって来てそれなりに楽しめました。ただ都市公園ですので種類に限界があり、数年で飽きてしまって近年は通っておりませんでした。
昨夜何気なくブログを漁っておりますと、懐かしい公園の名前があるではありませんか。2月の末から十羽ほどのトモエガモが来ているとのこと。今朝出かけたわけです。昔から私の知ってるポイントは日陰の池が多く、仕上がりに大いに不満がありました。さて本日は。
オシドリたちと同じで、岸から池に茂る木々の根元に隠れていることが多く、舞台に登場したのは一度だけでした。