先月末、御朱印を頂きに行って谷保天満宮で神主さんとお話に夢中になり、御朱印帳を忘れてきてしまったと報告いたしました。
その御都合をつけていただきました。

何時も頂いている御朱印です。

偶々、11月3日が谷保天満宮のおかがら火(大庭燎祭)の日でしたので、記念の御朱印も頂くことができました。


併せて押さえ紙も頂きました。
偶然御朱印帳を忘れてしまったのですが、それが幸運にも大庭燎祭の記念御朱印も頂くことができました。感激です。谷保の駅から神社までの街の様子や神社の佇まいなどは、毎年報告していますので、今年は省略させていただきます。
その御都合をつけていただきました。

何時も頂いている御朱印です。

偶々、11月3日が谷保天満宮のおかがら火(大庭燎祭)の日でしたので、記念の御朱印も頂くことができました。


併せて押さえ紙も頂きました。
偶然御朱印帳を忘れてしまったのですが、それが幸運にも大庭燎祭の記念御朱印も頂くことができました。感激です。谷保の駅から神社までの街の様子や神社の佇まいなどは、毎年報告していますので、今年は省略させていただきます。