・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

普通が安心

2011年12月16日 | つぶやきの壺焼

スーパーの前にワゴンセールが出ていて、ウニの瓶詰めを売っている。
○○○の名に引かれて二歩後戻り、値段の表示を見る。
「○○○の粒ウニ 1300円→100円」と書いてある。
1300円→1000円の見間違いではないかと、もう一度よく見る。
確かに100円、瓶の外から見た限りでは、きれいな色をしていて変質の様子もない。
しかし値下げが乱暴すぎ、どこか普通ではなさそうだ。
海産物の生は、当たるとひどい目にあうので、買うのはやめた。
後から考えると、もう一つの見間違い方もあった。
マイナスを矢印に見てしまう、1300-100円、まさかとは思うが。

出先で面白い旗を見つけた。
普通の店ですからと書いてある。
昼ひなかのこと、シャッターは開いていない。普通の開店時刻にはまだ早すぎた。

ものの値段も店のありようも、普通がよい。
普通は安心のしるしだから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする